メニューに戻る 話題60 最後へヘルプ
話題60 | ステンレスの方が黒かびが出難い? katoko 1998/9/10(木) 02:32返事 / 削除

こんばんは。

:
: で、それで洗濯し始めるようになってから、Tシャツや、靴下がやたら破れる(ほんの小さな穴があく)ようになったんです。

あるある、これ!これって、ステンレス漕のせいだったのかあ。

: でも、買う時は「ステンレス漕のほうが黒かびが出にくくて清潔」としかいわなかったのに。

私もそういうわれてステンレスにしたんですけどね、イマイチステンレスの効果を実感できずに
いるのですが、他のステンレスをお使いの方、いかがでしょうか?
石鹸使っている限り、ステンレスでもプラスチックでもピロピロワカメちゃんとのお付き合いは続く
のかなあと、最近あきらめモードなんですが。

その意味ではね、一度庫内をしっかり乾燥させるドラム式はいいんだろうなあ、あれならピロピロ
ワカメは出ないに違いない・・・・と思っているんですけど。私にとってドラム式の問題は二つ。
一つは、洗える量と乾燥できる量に差があること。となると、フルコースで使う場合には、
少量で頻繁に洗わなくちゃならない・・・これが汚し屋3匹抱えている我が家ではかなり困難なん
ですね。それと、乾燥と洗濯が同時にできない。これは雨の日が続いたりするとつらいかなあと
思ったりして。で、1年半ほど前に買い替えたときは、ふつうのものにしたんですけど。
・・・・・覚悟はしてたけど、ピロピロワカメとの戦いは続いております。酢酸リンスするといくらか
はいいような気がするのですが・・・・・入れ忘れるといっきに出てくるんですよね。

: それと、もうひとつ。ちょっと昔に「塩エステ」がはやりましたね。その時に「水道管に大量に塩を流すのはよくない」と聞いたのですが。水道管が傷むとかで。それが、ひっかかって、塩と炭でお洗濯するのにふみきれないんです。こういうのって、水道局に聞けば教えてくれるんでしょうかね?

石鹸とどっちが環境に厳しいかっていう問題ですねえ。なにもつけずに洗濯してもきれいになるん
ならそれほどいいことはないけれど・・・・・・あちら建てればこちらが立たずだなあ。

( 女性:30代:東京 )


投稿10 | Re:7 ピロピロわかめ対策 popo 1998/9/17(木) 00:11 返事 / 削除

みなさん こんばんは

: やはり二層式洗濯機には、ピロピロわかめくんは出現しないみたいですねえ。構造の違いかしら。全自動の場合、漕が脱水もこなすけれど、二層式の場合は洗うだけだから、何か大きな違いがあるのかもしれませんねえ。

私も、少し前に洗濯機が壊れて仕方なく新しいのを買ったんですが、その時店のおやじの説明によると、あのピロピロわかめちゃんができるのは、全自動でも二重槽になってるやつがそうなるのだそうです。
内側の洗濯槽を回して大量の空気を送り込むことで撹拌して洗濯するので、酸素がたっぷり送り込まれる結果黒カビわかめが繁殖するのだとか。
そういわれて二重槽になってないのを買いましたが、確かに二ヶ月たったいまも全くワカメにはお目にかかってません。
水も、今迄より使用量が減って風呂の残り湯が余るようになりました。
御自宅の洗濯機を覗いて見て、側面に穴があいてたら二重槽です。

( 女性:30代:東京都 )


投稿9 | Re:8 お湯パワー mariko 1998/9/17(木) 00:11 返事 / 削除

: こんにちは。
: この間marikoさんのアップみて、75度のお湯を使って、
: わかめ退治を試みてみました。
: いやあ、きれいになりましたよ、洗面所はサウナと化しましたが。
: お湯のパワーはすごいですねえ。

: 酸素系漂白剤入れて何回か洗濯機を回したあと、酢酸入れてすすぎを3回くらいやりました。で、最後水で1回。このところ、ほとんどお目にかかりません、わかめちゃん。ハイ。

: でも、今回もいつものようにピロピロ救いをしていたら、途中でちょっと気分が悪くなりました。たいしたことはなかったけど、
: 熱湯で漂白剤溶かした湯気を吸い続けるのはよくないのかもしれないと思いました。試される方、気をつけてくださいね。
: ではでは。

( )


投稿8 | Re:7 お湯パワー katoko 1998/9/16(水) 12:08 返事 / 削除

こんにちは。
この間marikoさんのアップみて、75度のお湯を使って、
わかめ退治を試みてみました。
いやあ、きれいになりましたよ、洗面所はサウナと化しましたが。
お湯のパワーはすごいですねえ。

酸素系漂白剤入れて何回か洗濯機を回したあと、酢酸入れてすすぎを3回くらいやりました。で、最後水で1回。このところ、ほとんどお目にかかりません、わかめちゃん。ハイ。

でも、今回もいつものようにピロピロ救いをしていたら、途中でちょっと気分が悪くなりました。たいしたことはなかったけど、
熱湯で漂白剤溶かした湯気を吸い続けるのはよくないのかもしれないと思いました。試される方、気をつけてくださいね。
ではでは。

( 女性:30代:東京 )


投稿7 | Re:6 ピロピロわかめ対策 mariko 1998/9/12(土) 21:26 返事 / 削除

katokoさん、どもどもです。
やはり二層式洗濯機には、ピロピロわかめくんは出現しないみたいですねえ。構造の違いかしら。全自動の場合、漕が脱水もこなすけれど、二層式の場合は洗うだけだから、何か大きな違いがあるのかもしれませんねえ。

 さすがはkatokoさん、重曹と酢と酸素系漂白剤を組み合わせてお掃除してるんですね。市販の洗濯槽クリーナー(石鹸派の)は、重曹の成分と酸素系漂白剤の成分でできているみたいです。

 ピロピロわかめくん、katokoさんもすくってるんですねえ。やっぱり洗い流すだけじゃ、退散してくださらないものなんだなあ。うんうん。でも、大きいのが拾えるとうれしいし、細かいのも全部広い終わると充実感があるみたいです。

( 女性:30代:千葉 )


投稿6 | Re:5 ピロピロわかめ対策 katoko 1998/9/12(土) 06:58 返事 / 削除

おはようございます。

:  ところで、うちは洗濯機が2台あるのですが(8人家族なのでこれがないとねえ)、二層式の洗濯機はピロピロわかめの問題が全くありません。これはどうしてなんでしょうか。それともどこかにごっそり潜んでいるのかなあ。こわいわ。

あ、これね、私も気が付いていたの。実家が二層式なんですけど、ピロピロしないんですよねえ、なぜだか。余計なことを母にいうと、あんたも全自動なんか使わないで二層式にしなさいとまたお説教されそうで、母にいったことはないんだけど・・・私もふしぎ。どうしてかしら?

:  あと、酸素系漂白剤でも洗濯槽のお掃除ができるみたいです。洗濯槽に50〜60度のお湯をいっぱいに入れて(これがちと大変か)、酸素系漂白剤300〜600gを入れて、通常温洗濯と同様にまわし、その後、一晩おいてもう一度通常の洗濯と同様に回した後洗い流すというややり方です。

私もこれに近いことをやっています。これに、重曹と酢を入れて、katoko流で洗っている。結構落ちますよ。でもそうか、漂白剤そんなにたくさん入れなくちゃだめなのね。今度試してみます。

:  夜中の2時ごろにこれでピロピロわかめをすくっている夫は結構楽しそうです。はい。

うん、うん、mariko夫さんの気持ち、わかる!実は私もピロピロワカメすくいが好きだったりするんです。大きいのすくえたりすると、嬉しくなってダンナや子供たち見せちゃったりして・・・。なんだか気分転換になるんですよね。

( 女性:30代:東京 )


投稿5 | Re:0 ピロピロわかめ対策 mariko 1998/9/11(金) 17:06 返事 / 削除

ピロピロわかめ退治には、世志子さんと同じように洗濯槽クリーナーを使っています。世志子さんからもご紹介のあったパックスの洗濯槽クリーナーは、ほかのものより安いみたい。私も申し込みたいと思っているところです。
 ところで、うちは洗濯機が2台あるのですが(8人家族なのでこれがないとねえ)、二層式の洗濯機はピロピロわかめの問題が全くありません。これはどうしてなんでしょうか。それともどこかにごっそり潜んでいるのかなあ。こわいわ。
 あと、酸素系漂白剤でも洗濯槽のお掃除ができるみたいです。洗濯槽に50〜60度のお湯をいっぱいに入れて(これがちと大変か)、酸素系漂白剤300〜600gを入れて、通常温洗濯と同様にまわし、その後、一晩おいてもう一度通常の洗濯と同様に回した後洗い流すというややり方です。
 ところで、出てきたピロピロわかめは、皆さんどうしてますか?
うちはもっぱら洗濯はたたむところまで夫が深夜にこなしているんですが、出てきたピロピロわかめが何回洗い流してもなくならなくて。そこで夫が作ったのが、ピロピロわかめすくい専用網です。これは、古いストッキングを網用に変形させた針金ハンガーの枠に縫いつけた夫の力作です。
 夜中の2時ごろにこれでピロピロわかめをすくっている夫は結構楽しそうです。はい。

( 女性:30代:千葉 )


投稿4 | Re:3 衣類乾燥機(なんで水をつかうのでしょ?) mariko 1998/9/12(土) 02:58 返事 / 削除

こんばんは、がっさんさん!
 そうですよねえ。どうして乾燥に水を使うんでしょうか。
シャープの消費者相談室にでも聞いてみようかなあ。
 やっぱりもったいないですよねえ、冷却に使った後の水は排水として出されてしまうような気が。うううん。確認してみたい。
 

( 女性:30代:千葉 )


投稿3 | Re:2 衣類乾燥機(なんで水をつかうのでしょ?) がっさん 1998/9/11(金) 21:49 返事 / 削除

こんばんは、marikoさん。

:  ドラム式洗濯機も検討したことはあったんですが、国産のシャープだったかなあは、乾燥に水を使うと聞いたような気が。

SHARPの「新乾洗」ってやつですね。あれもそうなんですか。

皆さんもよく見てらっしやる「通販生活」お勧めのドラム式洗濯機もそうなんですよ。自分で投稿した063を引用しますと、
「それに97-98年ピカイチ辞典だと乾燥時の水使用量が「0.3リットル/分」になってるんですね。ちょっと前のだと「一回洗濯できるんちゃうの?」って量の水を乾燥時に使ってたと思うんですね。もう昔の通販生活は捨ててしまって、確認できないけれども。」

どうしてでしょうね?
乾燥機と一体化したドラム式の洗濯機って、乾燥機で使用すると、水を使うんでしょう?水冷式じゃないといけないのかな?冷却したあとの水は、どうなるんでしょう?もったいないなぁ〜って思うオバサンでした。

( 女性:30代 )


投稿2 | Re:1 衣類乾燥機 mariko 1998/9/11(金) 17:14 返事 / 削除

世志子さん、こんにちは。
4人も子どもがいる8人家族で、なおかつ、子どものうち二人がほとんど毎日おねしょをするという我が家では、衣類乾燥機なしではとても生活ができません。
 うちの乾太くんは、とてもお利口さんです。でも、あまりに過酷な労働ゆえでしょうか、ときどき、ピーピー悲鳴をあげて止まってしまいます。加熱のしすぎ、あるいは糸くずが排気口に詰まってということが多いようです。
 ただ、ちょっと問題だなと思うのは、紙フィルターが大変高いこと。これがね、結構痛いです。

 ドラム式洗濯機も検討したことはあったんですが、国産のシャープだったかなあは、乾燥に水を使うと聞いたような気が。
 うちの場合、なんせ洗濯物が多いために、水道代が2カ月で4万5千円。下水道代が2万円近くと、ただでさえ水道光熱費の中でもトップの位置を占めていて、ちょっと厳しいです。
 それとKatokoさん同様、やっぱり洗濯しながら乾燥できないと、一晩中洗濯していなければならないってことになっちゃう。物干し場も限られているので、私、夫、息子のものは、毎晩お風呂から上がった後に、夫が洗濯して、乾燥機にかけてたたむ毎日です。

( 女性:30代:千葉 )


投稿1 | Re:0 ドラム式洗濯機 世志子 1998/9/10(木) 12:18 返事 / 削除

 皆さん、こんにちは。

 ごぶさたしてました。お仕事を再開したんで、なかなか書き込めずにいました。いろいろとお話したいことがいっぱいでパンクしそうです。(笑)

 洗濯機、今はやりのステンレス槽って衣類が傷むんですか。我が家の洗濯機は5年目、容量が4.2キロと少ないんで、早く買いかえたいところなんですけどね、とっても元気に動いてくれてます。(=^^;)

: その意味ではね、一度庫内をしっかり乾燥させるドラム式はいいんだろうなあ、あれならピロピロ
: ワカメは出ないに違いない・・・・と思っているんですけど。私にとってドラム式の問題は二つ。
: 一つは、洗える量と乾燥できる量に差があること。となると、フルコースで使う場合には、
: 少量で頻繁に洗わなくちゃならない・・・これが汚し屋3匹抱えている我が家ではかなり困難なん
: ですね。それと、乾燥と洗濯が同時にできない。これは雨の日が続いたりするとつらいかなあと
: 思ったりして。で、1年半ほど前に買い替えたときは、ふつうのものにしたんですけど。
: ・・・・・覚悟はしてたけど、ピロピロワカメとの戦いは続いております。酢酸リンスするといくらか
: はいいような気がするのですが・・・・・入れ忘れるといっきに出てくるんですよね。

 ドラム式の洗濯機、初めて通販生活のカタログで見たときは、少ない水で洗濯できていいなぁと思って、次はこれにしたいって思ってました。衣類乾燥機って使ったことないんですが、やはりあれば便利なんでしょうね。近所の友達は、天気の悪い日、半乾きのものを乾かすのに最高って言ってました。洗い上がったものを、すぐ乾燥機に入れると縮みやすいとも聞きましたが、どんなもんなんでしょうか。

 酸性リンスをすると、いいんですか。「林檎園の洗濯用リンス」ですか。まだ試してみたことないんで、やってみようかなぁ。
 1ヵ月に1回、洗濯槽用クリーナーやってます。やるたびにゲロゲロって思うくらいワカメちゃんが出てきますね〜。(--;)洗濯槽用クリーナー、以前は合成洗剤のを使ってましたが、生協の共同購入で見つけた「エコロかまちゃんのクリクリーナー」(合成界面活性剤は使用してませんです)使っています。次は通販生活に出ていた「ヱスケー石鹸」のを使ってみようと思ってたら、パックスの新製品で洗濯槽クリーナーが出たんで、きょう注文しちゃいました。

 洗濯方法、私は洗剤(パックスの粉石けん)を規定量の半分入れて、標準で洗濯するだけなんですけど、皆さんは塩とか炭とかも利用されているんですね。予洗いに塩だけでされるんですか? 炭は古靴下に入れて、予洗いから一緒に入れてされてるんですか?

 塩、今はいろいろ自然食品でも種類が多いですよね。私が使ってるのは、「海の精」「おふくろの塩」「最進の塩」「美味塩」などを使っています。

( 女性:30代:山口県 )