メニューに戻る 話題1036 最後へヘルプ
話題1036 | ■台所調理器具の油汚れ コブちゃん 2006/4/3(月)21:58

何度も質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

私は基本的に食器は洗い桶に重曹を入れておいてつけおきした後でアクリルたわしでさっとぬぐって食洗機に入れてます(これも食洗機用の洗剤を使ってましたが、今後は重曹で洗ってすすぎにビネガーを入れようと思ってます。)が、鍋やボール・ざるなどの調理器具は食洗機に入りきらないために手洗いとなります。

これまでは合成洗剤を使っていたので油汚れも簡単に落ちましたが、手アレもするし何よりすすぎをしっかりしないとコワイです。

で、これからは台所用合成洗剤を使わないで重曹(アーム&ハンマー社の5.4キロ購入しちゃいました)で洗おうとやってみたのですが・・・
アクリルたわしを使ってもどうも油がすっきり落ちなくて、いつまでもにゅるにゅるで。。(T_T)

過去ログを検索したところ「油汚れには重曹+石鹸」とありました。

石けん?
重曹とホワイトビネガーは購入しましたが、石けんに関してはまだ石鹸百科さんのサイトをチラッと覗いた程度でほとんど勉強してなくて。。(^_^;)
あっ、一つふきんを洗うのだけ以前からふきん用の固形石けんを使ってます。

石けんと言っても色々種類もあるようですが・・・
この場合はどのようなものをどのように使えばいいのですか?

アルカリウォッシュだと油汚れにはバッチリ!だと書かれてもいましたが、のんちゃんの書き込みでは「手アレもするし、私は重曹で事足りている。」とのこと。

私も重曹で事足りればと望んでますが、重曹のみで油汚れを落とすとなると使用する量も多くなってもったいないのかな??
それならば石鹸も購入して併用しようと思いますのでよろしくお願いします。

( )


投稿6 | ■Re5:油汚れに関して BORA 2006/4/8(土)10:54

みなさん、こんにちは。

( めぐちゃんさんは投稿5で書きました )
> たとえば、カレーとかを調理した鍋は、べっとりと付着していますが、こんな場合、コーヒー豆かすをごそっといれてかき混ぜます。そうすると付着物が団子状にまとまって捨てやすくなりますし、洗う際もとても落ちやすくなります。

そうそう、「洗い物といえば洗剤(それも合成洗剤)」という習慣がこびりついていた私でありましたが、重曹ライフを始めてから、そういう洗剤に対する固定観念が少しづつ崩れていくのを感じます。

めぐちゃんさんのようにコーヒーの豆かすを使ったり、日本茶の茶殻とか、汚れの性質を考えれば、洗剤として使えるものって結構身の回りいろいろあるものだなあと、認識を新たにしております。実は重曹や酢も初めは合成洗剤の画期的な代替品として、使い方も同じようにしておりましたが、最近では「ONE OF THEM」という格付けになってきました。たまたま手の届く範囲に塩があれば、そっちを使ってみたり、お米を研いでいるときに、ちょっと洗いたい食器があったり、気になるシンクの汚れをみつけたら、そのままその研ぎ汁が洗剤代わりになったり、という感じです。なんかそれだけで家事に対する肩の力がスッとぬけるような気がします。よくおばあちゃんの知恵とかって言って、野菜の切り口を使うとか紹介されていますが、以前の私なら磨くのを目的にわざわざ野菜を切っていたかも。何しろ料理しながらおそうじするなんて考えられませんでしたから。

めぐちゃんさんのコーヒーかすですが、靴箱や灰皿に入れておいたりすることぐらいにしか使っていませんでしたが、言われてみれば、鍋の汚れにもスクラブとしてグーですよね。料理をする前に重曹をあらかじめガスレンジに撒いておいたりしておりますが、コ−ヒーかすを使っても良さそう。他にもいろいろなアイディアがありましたらぜひ教えてくださいね。

( )


投稿5 | ■油汚れに関して めぐちゃん 2006/4/7(金)19:41

たとえば、カレーとかを調理した鍋は、べっとりと付着していますが、こんな場合、コーヒー豆かすをごそっといれてかき混ぜます。そうすると付着物が団子状にまとまって捨てやすくなりますし、洗う際もとても落ちやすくなります。

( )


投稿4 | ■Re3:色々試してみます! のんちゃん 2006/4/4(火)18:41

こんにちは、コブちゃんさん皆様もこんにちは。

> 今日オススメいただいた「重曹生活のススメ」購入しました。
> 超初心者の私にはこの本はピッタンコです(^o^)
> 写真入りでとってもわかりやすいですね。

素早いですね〜!(^^)!
本をお褒め頂いてありがとうございます。
基本的な使用法や動作は大体お分かりいただけると思います!

>
> またまたやる気わいてきました!

おお、それは頼もしい!

> 出来るところからボチボチとナチュクリに挑戦していきたいと思います。
> お忙しいのに私のたくさんの質問にご丁寧にお答えいただいてありがとうございましたm(__)m
>
>
> 膨大な過去ログも大変参考になります。
> こちらも時間をかけてロムして勉強していきま〜す。
>
> またどうしても疑問が出てきたときは質問させていただきたいと思いますので
> よろしくお願いしますねエ。
> ではでは。

こちらのフォーラムでは、疑問質問だけでなく、家庭内実験報告など、何でも書いていただいて結構ですので、また、いろいろ動かれて、成功したことやうれしかったことなども是非、書き込んでくださいね。
ではでは、コブちゃんさんのハッピークリーニングをお祈りいたしております。

( 最近、子供たちに碁を教わっています・・・・上達しないけど・・ )


投稿3 | ■Re2:色々試してみます! コブちゃん 2006/4/4(火)18:29

のんちゃん、みーまんさん こんばんは。

固形の石鹸で調理器具を洗うことにちょっと違和感があったのですが・・
昨夜お鍋やお玉をふきん用の石鹸とアクリルたわしを使って洗ってみました。
「アララ けっこういけるやん♪」

のんちゃんがおっしゃっているように、やってみるうちから何でも聞いてしまって。。(^_^;)
申し訳ありませんでしたm(__)m

今日オススメいただいた「重曹生活のススメ」購入しました。
超初心者の私にはこの本はピッタンコです(^o^)
写真入りでとってもわかりやすいですね。

またまたやる気わいてきました!
出来るところからボチボチとナチュクリに挑戦していきたいと思います。
お忙しいのに私のたくさんの質問にご丁寧にお答えいただいてありがとうございましたm(__)m


膨大な過去ログも大変参考になります。
こちらも時間をかけてロムして勉強していきま〜す。

またどうしても疑問が出てきたときは質問させていただきたいと思いますので
よろしくお願いしますねエ。
ではでは。

( )


投稿2 | ■Re0:台所調理器具の油汚れ のんちゃん 2006/4/4(火)14:26

こんにちは、みーまんさん、コブちゃんさん。

コブちゃんさんは、たくさんご質問があるようなので、基本的なところだけお答えいたしますね。
と、申しますのも、まだ実際にされていないことに関してまでお答えを返しますと、混乱してしまったり、また、絵に描いたもち状態で、条件が揃ってないのに、結果を出そうとあせってしまう事につながりかねないからです。
前のご質問の時にも書きましたが、回り道こそが、ナチュクリの王道と言うところがありまして、ひとつづつ、積み重ねてこそ、ご自分の経験値となるのです。
早急に結果を求めるという、合成洗剤時代の方法と、この部分が違っている事ではないかと思います。
ぶっちゃけ、結果を出したければ、合成洗剤ほど、顕著なものってないのです。そのためだけに作られているのですから・・・。
でも、それでは、洗剤にこき使われて、こちらのペースで家事が出来なくて、疲れ果ててしまいます・・・・ナチュラルクリーニングは、ただ、重曹と、石けんとお酢を使うだけではなく、それに伴う知識と知恵、時間と温度と道具、そういったものまでもを味方につけて、あくまでも自分のペースでやれる家事です。
ですから、自分のモノにするまでに、少しばかりの時間と試行錯誤が必要になってきます。

私には私の、コブちゃんさんにはコブちゃんさんの・・・・100人いれば100通りの方法があるのです。
その中で、共通のところもあれば、参考になるところもあって、だから、ここのフォーラムにはたくさん人が集ってくださっているのだと思います。


> アクリルたわしを使ってもどうも油がすっきり落ちなくて、いつまでもにゅるにゅるで。。(T_T)
> 過去ログを検索したところ「油汚れには重曹+石鹸」とありました。
> 石けん?
> 重曹とホワイトビネガーは購入しましたが、石けんに関してはまだ石鹸百科さんのサイトをチラッと覗いた程度でほとんど勉強してなくて。。(^_^;)
> あっ、一つふきんを洗うのだけ以前からふきん用の固形石けんを使ってます。
> 石けんと言っても色々種類もあるようですが・・・
> この場合はどのようなものをどのように使えばいいのですか?

ここの部分が、人によって分かれるところなのです。
まずは、お手持ちの石けんを使ってみましょう。それで落ちるならよし、気に入らないならどこが・・・?というところが大切になってきますね。
私の友人達のうちの一人は、ここだけは、液体石けんでないとやりにくいと言う人もいますし、私や、みーまんさんのように、固形で充分、という人もいます。

>
> アルカリウォッシュだと油汚れにはバッチリ!だと書かれてもいましたが、のんちゃんの書き込みでは「手アレもするし、私は重曹で事足りている。」とのこと。

そうですね、この部分も、水の硬度によってもちがいますし、私自身は、アルカリウォッシュの中の炭酸塩の部分は自分の肌にはかなり強力に感じますので、これを使わない方法を選択しました。そのための試行錯誤はありましたけれど・・・。

>
> 私も重曹で事足りればと望んでますが、重曹のみで油汚れを落とすとなると使用する量も多くなってもったいないのかな??
> それならば石鹸も購入して併用しようと思いますのでよろしくお願いします。

今は、本当に洗い物程度では石けんが登場する事はあまりないのですが、最初は石けんを使うほうが無難だと思います。
個人的には、アルカリウォッシュでばっちりとは思いませんでした(洗い物以外の部分で効果を感じましたが・・・・)。
アルカリウォッシュで出来る事は(時間や温度を味方につけることで)ほとんど重曹でやれましたし、油汚れには、石鹸の方がはるかに落ちのよさを感じましたので・・・・。
実際効果的です。併用する事でどちらも量を押さえらますし・・・・。
石鹸百貨さんにもうすでに行ってらっしゃるようですので、そちらで、「良質な石鹸」の選び方のポイントをしっかり押さえてくださいね。
これ、本当に大切です。ここで失敗して、「石鹸」だけど「良質ではない」あるいは「不要なものを混ぜ込まれた怪しい」ものを選んでしまうと、思うような結果にならないこともあるのです^_^;


> あ、それそれ。ウチではその布巾用の石鹸でお皿洗ってますよー。
> 合洗の頃より手荒れが少なくなっていい感じです。
> ついでに廃油石鹸(自作)もお皿洗いに使ったりしてます。
> コレもいい感じ。
> 化粧石鹸は匂いが残ってダメでした。
> 参考になりますか?

みーまんさんの方法はおすすめです!
私の友人達も、ほぼみーまんさんと同じ方法で成功しています>^_^<
また、みーまんさんも是非、これからもいらしてくださいね〜!
お待ちしております〜ではでは!

( 桜は7分咲き! )


投稿1 | ■それそれ みーまん 2006/4/3(月)22:46

あ、それそれ。ウチではその布巾用の石鹸でお皿洗ってますよー。
合洗の頃より手荒れが少なくなっていい感じです。
ついでに廃油石鹸(自作)もお皿洗いに使ったりしてます。
コレもいい感じ。
化粧石鹸は匂いが残ってダメでした。
参考になりますか?

( )