メニューに戻る 話題1172 最後へヘルプ
話題1172 | ■助けて下さい…… はなはな 2006/12/9(土)00:29

初めての投稿失礼致します。
先日から、家中にアリが大発生して本当に困っています。
可能な限りスプレー式の殺虫剤などは使いたくないため、何とか別の方法で撃退できないものかと
探しましたが、ヒバ油の防虫剤なども一過性で殆どすぐにまた出てきてしまいます。
他に、可能な限り人体に影響が少ない方法で撃退することはできないものでしょうか。。
やはり、殺虫剤を使うしかないのでしょうか。
ミントの項目も拝見しましたが、ヒバ油の虫除け剤でもあまり効き目がないため、
これから試してはみるつもりですが、正直不安です。
寝床にもわらわら出てくるため、本気でノイローゼ気味になってます。
何か他にいい知恵がございましたらお貸し下さい。

( )


投稿4 | ■お返事遅くなりました はなはな 2007/1/3(水)11:12

大変遅くなりましたが、レス下さった皆様ありがとうございました。
結局あれから、あまりにも数が多いため自力での駆除は無理だと判断、業者に依頼して
現在家の中には出なくなっています。
ただ、少し温かくなるとすぐにまた出てきそうな気配はします。
何しろ沖縄なので、アリも冬眠しませんからね。。
ひとまずベイト剤も業者の方から分けてもらったので、今度出てきたらピンポイントで
駆除していければと思います。
後は春先にアリ避けスプレーやミント水をまめに撒いて回ろうと思ってます。
(幸い、イエヒメアリやアルゼンチンアリではないようなので、せめてもの救いです)
こちらの情報も今後に生かしたいと思います。コメントありがとうございました〜。

( )


投稿3 | ■Re2:参考になれば・・・ のんちゃん 2006/12/17(日)20:11

こんにちは、みゆみゆさん、はなはなさん、そして皆様。

既に、おうちの中で、どこか居場所を見つけてしまってると、確かに大変なことになったりするそうです。
パソコンなど、電化製品の中は暖かくて、迷路みたいに狭くなっていて、アリさんには格好の巣作りの場所ともなるようです。
かく言う私、マウスに巣を作られたことありますし、友人は見事にパソコンをやられました。
マウスはすぐに廃棄し、友人は、メーカーに送り、洗浄をしてもらって、事なきを得ましたが、それにしても、すごいことです。
恐いのは、アリそのものの体や、持ち込んだものがショートして発火でもすると家事になってしまうかもしれないと言うことで、侮れません・・・。
以来、パソコン周りは隅々まで掃除をし、アリさんの確認は怠りませんが、なにぶん田舎なので、台所はしょっちゅうアリさんが闊歩しています。
でも、やはり、ミントの香りは嫌いみたいで、水周りに使っているビネガースプレーには少し濃度が濃い目のハッカ油を入れて使っています。
日々使うものなので、それで、進軍はそこそこ止まります。
本当は、春からちゃんとやってれば「道」はつかかなかったと思うのですが・・・。
何事も先回り。
アリさんに「ここはヤバい場所です!」と、春先、動き出す前に教えることが肝心なようです。
来春からは、一緒に防虫に励みましょうね。
では!

( 久々に、服を重ね着しました!ちょっと寒くなったね! )


投稿2 | ■参考になれば・・・ みゆみゆ 2006/12/11(月)00:28

はなはなさん,こんにちは。

アリの大量発生,大変ですね。
夏の終わりのころ,うちの近所の方のところにもアリが大量発生したということで,
そのときに業者さんから退治方法をちょっと聞いたので,それをお教えしますね。
ただ,業者さんのやっている方法で,ナチュラルなものではないのですが・・・。
うちの近所の方のところに発生したのは黒アリでした。
業者さんは,黒アリの場合,駆除するには餌に薬剤を混ぜたもの(市販品ではアリの巣コロリとか)を置いておき,アリにそれを自ら巣に持ち帰ってもらって駆除すると言っていました。ただ,アリにも好みがあるらしく,1つの餌でだめな場合は他の餌で試す必要があるようです。この,アリが巣に戻っていくのを利用して,巣ごと退治するということが重要なようです。


黒アリは外で見るとなんてことないですが(私も近所の方の話を聞いたときは,最初は軽く考えてしまいました・・・),いったん家にあがってしまうといろんなものに(ティッシュにも集まるそうですね)集まってしまい,ノイローゼになる方も本当にいらっしゃるそうなので,もしご参考になればと思い,投稿しました。置くタイプであれば,スプレーよりも拡散しない分人体への影響は小さいかもしれません(環境全体を考えると同じなのかもしれませんが・・・)。

あと,防虫に木酢液がいいと聞いたことがあります。
虫の忌避効果があるそうなのですが,アリにもいいのかどうかはわかりません。
ただ,木酢液自体がけっこう臭うと思います。

何かいい方法みつかるといいですね。
そして,早くアリが外に出て行ってくれることを祈っています。

( )


投稿1 | ■Re0:助けて下さい…… Q 2006/12/9(土)14:28

先日、恒例の餅つきがあり、外でひなたぼっこしながらつぶ餡の餅を食べました。
昼下がりに黒いカタマリがあり、それは落ちた小豆に群がる小さなアリたちでした。
師走になると地上ではアリの姿はほとんど見なくなりますが、土やコンクリートの下のどこかで、ちゃんと大勢で生きているんだな〜と実感したばかりです。

はなはなさん、こんにちは。
この季節に家中に大発生とは珍しいですね。
寝具にも歩き回る状態では大変なことと思います。
アリは分泌物を出しながら列を成して歩きますから、ペパーミントやヒバなどの香りの強いもので分泌物をふき取ることによって進入を絶つことができますが、いくらやっても無駄ならば根気良くアリの列をたどって、まず発生元の巣の入り口を探すことが先決なのでは?
巣は地下ばかりではなく、押入れの天袋の中や壁の隙間にも作るそうですよ。
退治しても退治しても大量に発生するなら、家屋に影響を与える種類のアリということはないでしょうか?

あまり助けにならなくてすみません。

( )