メニューに戻る 話題1247 最後へヘルプ
話題1247 | ■おしりの清浄剤 音々 2007/12/2(日)18:42

こんにちは。いつも参考にさせてもらってます。

洗濯、食器洗い、お風呂と少しずつですが合成洗剤が無くなってきてます。
次は、エッセンシャルオイルの香り付けに挑戦したいです!

今回ご相談したいのは、おしりの清浄剤(サニーナ)を重曹で作れないかなと思いまして。
主人が使用してるんですが、毎回買いに行くのに面倒な事と、なんとなく悔しくて(笑)
今回こそ作ってみようと思いつつ、毎回挫折して購入する羽目に…。
が、今度こそ作るぞ!と精製水とスプレーボトルを購入してみたんですが、作るのは可能でしょうか?化粧水が作れるなら、と。
あと、作るにあたって注意する点はありますか?多分手作りだと2週間くらいで使い切らないといけないですよね?

よろしくお願い致します。

( 少しずつガンバッテます )


投稿11 | ■Re8:お尻のかゆみ。。。 のんちゃん 2008/1/23(水)12:04

こんにちは、彩さん、こんにちは、らぎーさん
皆様もこんにちは。寒い日が続きますね〜

さて、痒み・・・場所が場所だけにね〜・・・・人前でぽりぽりできないので、本人は辛いかも・・・私自身も、ケミカルナプキンを使っていた頃は、女性のあの日には必ずと言っていいくらい、かぶれを起こしていて、その辛さ・・・分かります。

らぎーさんおっしゃるように、生活を見直すことが、根本解決へは早道だったりしますから、いろいろとチャレンジしてみてくださいね。今は気付いていない、小さなマイナートラブルともサヨナラできるかもしれませんよ。サヨナラしてはじめて「あ、あれもトラブルだったのね」と気付くような・・・・

> エッセンシャルオイルに関しては全くの初心者で、右も左も良くわかりませんが
> なんとか主人にかゆみを無くしてもらいたくて。。。

ただ、エッセンシャルオイルに関しては、少し勉強されてからお使いになるほうが良いと思います。
できれば、1冊初心者向けの本を手元においておく事をお勧めします。

精油の使い方が分かれば、根本生活を見直しながら、その間も襲ってくる痒みに立ち向かうべく、クリームやローションをご自分で作ることができます。
そのレシピもラボラトリーの「おうちでファーストエイド」に載っていますから、それを参考に、ご自分のオリジナルを作成することもできます。
同じくラボラトリーには精油に関する簡単な説明なども載っていますのでどうぞ参考にされてくださいね。

我が家では下の息子が小学校に入学した途端、急にお肌がえらいことになって、慌てて病院にダッシュ!
アトピーと診断され、当時はよく知らなかったので、ステロイドまみれの治療で大変でしたが、今では、色素沈着して黒ずんでいたのに、すべすべのお肌に生まれ変った息子の手や足を見るにつけ、生活を見直すことって大切なんだなあ、としみじみ思っています。
アトピー、アトピーと言われても、(血液検査では)アレルゲンもなければ、未だに病院では原因は特定できなかったのですが、(始まった時期や、食事日記をつけたりして・・・)思い当たる節は出てきましたので、それらを避けて生活を始めると、良くなりました。
らぎーさんおっしゃるように、症状が似ていても、原因は個人個人違うことが多いですので、それを押さえれば、生活もし易くなりますよ。
試行錯誤はありますが、それも楽しんじゃえ、みたいな・・・。

ちなみに、我が家では一定量以上の(アレルゲンはないにも拘わらず・・・・)牛乳や、牛乳を使ったおやつなんかを口にすると、私と下の息子は、途端にフケが出始めたり、体の弱いところの皮膚の皮がむけてきたりすると言う、分かりやす〜い体質ということが分かりました。
でも、それが分かっていても、フケを覚悟で、時々はしっかりアイスを食べたり、ケ−キも食べていますけどね(笑)
「あ、やっぱり出た!」なんて言いながら・・・・・

彩さんのご主人も、多分、何か原因があるんだと思いますから、対症療法ではなく、根本(家庭内)治療、おススメです。

PS うちは、主人も数年前まで大変なフケ症で、これも大変でしたが、今ではお医者様にかかることもなく、むしろ、いい髪の生えてくる、状態の良い頭皮に生まれ変りました。アレルギー持ちだったので、息子よりかなりてこずるかと思っていたのに、原因がはっきりしていたので、あっという間に良くなりました。気がつけば、食事の内容も、ヘア&スキンケアに使うものや、家事に使う洗浄の類はすべて変わって、気持ちのよい生活へと切り替わりました。
トラブルが、彩さんにとって、良い生活の為のきっかけとなれば一番ですね。

( さっぶ〜! )


投稿10 | ■Re8:お尻のかゆみ。。。 らぎー 2008/1/23(水)09:39

彩さん、はじめまして、らぎーと申します。

「皮膚の炎症」と言っても症状は様々・・ジクジク?カサカサ?赤くはれている?水ぶくれはある?などなど・・
原因も様々で、細菌やウイルスやダニだったり、
触ったものが皮膚を刺激して起こったり、
触った物や食べた物や吸い込んだ物にアレルギー反応を起こして炎症になったり、
なにかの原因で始まった炎症が、バリバリかき続けることによってさらに炎症を引き起こしていたり・・
「皮膚の炎症」って結構厄介だったりするんですよねー。

かゆみ止めだけを貰ってらっしゃるんですか?細菌やウイルスやダニが原因の炎症では無いんですね?

だとすると、一番の治療法は、炎症の原因を取り除く事。
逆に言えば、、原因を取り除かない限り、なかなか改善されないと。。。

でも・・・病院で、炎症の原因(くどいようですが・・細菌やウイルスやダニ以外)を特定するのはなかなか難しいんです。
患者さん自身が、食べたもの、使っているボディーソープやシャンプー又は石けん、衣類の繊維、
洗濯に使っている洗剤又は純石けん、毎日の体調と症状を記録して
炎症の原因を大まかでも把握しないといけません。
大体のメボシがついたら病院で、パッチテストや血液検査(アレルギーの検査)等を受けます。

そんなー面倒なーと言う時は、
とりあえず生活全般を低刺激に変えます。
掃除、洗濯、食器洗いは合成洗剤を止め、重曹・お酢・純石けんを柱としたナチュクリに。
もちろん合成シャンプーも避け、純石けんを使う。
下着は綿で、できるだけ色の無いもの。
油分&砂糖を控え、砂糖は出来るなら「てんさい糖」に変える。
アルコール類、辛い香辛料、強壮剤(ゼナ等のドリンク類)を多く摂らない。
添加物に注意(特に乳化剤)

そして患部のケアのポイントは、
爪を立ててかかない!強い刺激を与えない。
かゆみがあると、無意識に爪を立ててボリボリやっちゃいますよね、かいている時は
気持ちよくても皮膚にとっては良くありません。
爪を立てずに、グーの手で優しくこすったり、平手でペシペシと患部をたたく癖をつけるようにします。

お風呂にも少し工夫をします。
重曹を入れてお湯を柔らかくします。(色や香りの付いた市販の入浴剤は使用しない)
体を洗う時は強くゴシゴシせず、優しくなでるように洗います。
湯上りは、タオルでポンポンとたたいて拭くようにします。
(タオルは毎日綺麗なものを使って下さい)

保湿が必要な時は、オリーブオイルやホホバオイルなどの植物性オイルを使い、
市販の乳液やローションは使わない。

ちょっと遠回りのように思われるかもしれませんが、生活の仕方&食べ物を変えていく事で
皮膚のトラブル(他の病気もそうですが)は改善の方向へ向かうはずです。試してみて下さいね。

>こういった症状でもカモマイルジャーマンの芳香蒸留水を使えますか?
体質に合う合わないが有るので、いきなり患部に使用せず
パッチテストをしてから使うほうがいいと思います。
消炎作用の有るハーブの力を借りるのもよい手ですが、
炎症の原因を取り除かないと改善は望めません。

「何か良い薬は?」と探す前に、一度生活全般を見渡して、「体に優しい」の度合いを増やすのをお勧めします。
上記の低刺激生活は、アトピッ子やアレルギー子もちろん健康な人にも有効ですー。病気知らずになりますよ(笑)
頑張って下さいね。

( )


投稿8 | ■お尻のかゆみ。。。 彩 2008/1/22(火)22:08

初めて投稿させていただきます。
果たしてこの書き込みの仕方でいいのかわかりませんが、書いております。

主人が以前からお尻のかゆみに悩まされています。 皮膚科でかゆみ止めをもらっているのですが、なかなか改善されません。 「皮膚の炎症」と言われたらしいですが、いつまでたってもお尻をボリボリするので、見ていて恥ずかしいような可哀想なような。

こういった症状でもカモマイルジャーマンの芳香蒸留水を使えますか?
もし使えるとしたら、重曹とかグリセリンとかと混ぜるものなのでしょうか。。。

エッセンシャルオイルに関しては全くの初心者で、右も左も良くわかりませんが
なんとか主人にかゆみを無くしてもらいたくて。。。

お返事お待ちしてます☆

( )


投稿5 | ■Re4:おしりの清浄剤 さおりん 2007/12/13(木)13:28

はじめまして☆
風邪に効くアロマオイルを探している、とのことでしたのでカキコミさせてもらいました。
先日、アロマコーディネーターの方に聞いたのですが、ティーツリーオイルがいいそうですよ。特に子供には薬とか飲ませたくないですもんね。ウチにも1歳の子供がいるので今度焚いてみようと思っています。

( )


投稿4 | ■Re2:おしりの清浄剤 音々 2007/12/4(火)12:53

らぎーさん、Qさん返信ありがとうございました!

らぎーさん、早々に色々詳しく調べて下さりありがとうございました!
やはり、目分量ではダメなんですね。本が無いので、本屋さんに行って見てみますね。
最初は、精製水と重曹だけでいけるかなと安易に考えていたんです。
でも、そこから始めて足りないものを少しずつ足していこうと思います。
取り合えず、やってみないと始まりませんものね(^^;
エッセンシャルオイルも奥が深そうです。子供が居るので、今からの風邪が流行る時期に効きそうな?(免疫つきそうな)精油も探していきたいです。
また、疑問やわからない事がでた際はアドバイス宜しくお願いします。ありがとうございました。
Qさん、返信ありがとうございました!
カモマイル・ジャーマンの芳香蒸留水カモマイル・ジャーマンウォーターかカモマイル・ローマンウォーターですね。芳香蒸留水って言うんですね、どちらも始めて知りました。
あの、ほんとに素人で恥ずかしいんですが、このカモマイルに重曹を溶かしたらいいんですか?すみません。
Qさんは、すごく詳しいですね。私も、ちょっとずつ興味をもって進んでいけたらなと思います。
行ってみたいハーブショップがあるので、一度行って店員さんに聞いてみますね。
ほんとにありがとうございました。

( 胃腸風邪こないでね )


投稿2 | ■Re1:おしりの清浄剤 Q 2007/12/3(月)20:49

音々さん、らぎーさん、こんばんわ。
グアイズレンはカモマイルジャーマンやヤロー(ノコギリソウ)の精油にも含まれています。
炎症や痒みを抑えて皮膚の組織を再生させてくれる成分です。
もしお使いになるとしたらデリケートなお尻には、これらの精油より「芳香蒸留水」がよいと思います。
(しかもこれらの精油はお高いの!)
カモマイル・ジャーマンの芳香蒸留水カモマイル・ジャーマンウォーターにはアズレンはいくらも入っていないかもしれませんが、ひどい皮膚のトラブルをお持ちの方や赤ちゃんの肌にも安心して使える基材のひとつです。
カモマイル・ローマンウォーターでもいいかもしれません。
どちらもハーブショップで手に入るものです。
お近くのお店にもあるといいですね。

( 足の裏の乾燥が気になりはじめました )


投稿1 | ■Re0:おしりの清浄剤 らぎー 2007/12/2(日)23:41

音々さん、こんばんはー。らぎーと申します。

> 今回ご相談したいのは、おしりの清浄剤(サニーナ)を重曹で作れないかなと思いまして。
> 主人が使用してるんですが、毎回買いに行くのに面倒な事と、なんとなく悔しくて(笑)
> 今回こそ作ってみようと思いつつ、毎回挫折して購入する羽目に…。
> が、今度こそ作るぞ!と精製水とスプレーボトルを購入してみたんですが、作るのは可能でしょうか?化粧水が作れるなら、と。

そうですねー作れると思いますよー。
お水とスプレーボトルが有るなら、後は重曹を溶かすだけ!
重曹でナチュラルベビーケアの15ページに出ている
「おむつかぶれ」のレシピがそのまま使えると思います。
簡単に作れてスプレーボトルに入れて使うので、
使用感はさほど変らないのでは・・と思います。

一応、サニーナの成分を調べてみると、
グアイズレン、塩化ベンザルコニウム(サニーナ泡タイプ)とトコフェロール。
グアイズレンと塩化ベンザルコニウムは消炎効果、殺菌効果。
トコフェロールは防腐剤。
「おむつかぶれ」のレシピにもう少し手を加えて、サニーナに近づけるとすると、
消炎&殺菌効果にティートゥリーを加えたりする事もできますね。
せっかくの手作りなので、防腐剤は入れずにー早めに使い切る、音々さんの書いていた2週間程度がベストかもしれませんねー。

他にも、化粧水と同じで、肌の状態に合わせて工夫が楽しめると思います。
例えば、保湿が欲しいなら・・
グリセリンを加えてみるとか。
グリセリンは、薬局で一瓶買っておくと便利ですよ。
お尻用スプレーだけじゃなく、歯磨きペーストを作ったり
お洗濯時の染み抜きにも役立ってくれます。

> あと、作るにあたって注意する点はありますか?

エッセンシャルオイルを使う場合は、CPPのLABにある
「おうちでファーストエイド」内の「初めての方へ」に目を通しておかれた方が良いですね。
同じくLABの「精油の詳しい紹介」もご一緒に読んでおいて下さいー
エッセンシャルオイルは、単に「香りづけ」だけではもったいないですよー。
性質を知ればしっかり効果も得られるようになるので、香りも良いし体にも良い!
一石二鳥!

あとは・・初めて作るとき、重曹の濃度はレシピ通りに作ってみることですね。
最初から目分量だと、使いすぎたりー少なすぎたりしちゃいます。
レシピに合わせて作り、肌の状態を確認しながら、少しずつ調節していく方が
失敗が無いと思います。

> 洗濯、食器洗い、お風呂と少しずつですが合成洗剤が無くなってきてます。
> 次は、エッセンシャルオイルの香り付けに挑戦したいです!

少しずつの前進が、いつの間にか
すがすがしく健やかに暮らせる生活に大きく変化していきます。
試行錯誤を楽しみながら、色んなレシピをあれこれ応用してみて下さいね。

( 風邪が流行っているようです・・ )