CPPホーム > フォーラム TOP > 話題1260

フォーラム TOP 話題1260 最後へヘルプ
話題1260 | ■クエン酸水で五徳類に斑点模様が・・・! 加藤 文子 2008/3/30(日)17:21

新しくガラストップコンロに変えて、「重曹生活のススメ」を参考に
エコお掃除に励もうと勉強中です。

お試し!と思って、ガスコンロの五徳類・ガラストップにクエン酸水
をスプレーしたところ、ガラストップはきれいになったのですが、
五徳類やバーナー付近の部品にはクエン酸水の飛んだしぶきが
斑点模様になって取れなくなってしまいました。
ピカピカだったのに…と、落ち込んでおります。
何か対処法はないでしょうか?

教えていただけるとありがたいです。

( )


投稿5 | ■Re4:クエン酸水で五徳類に斑点模様が・・・! 加藤 文子 2008/4/5(土)00:11

らぎーさん、こんばんは!
返信、ありがとうございます。

この間のメールでは「なぎーさん」って書いてしまって、ごめんなさい。
ちなみに、わたくし、ストレートに名前で書いてしまったのですが、
実は どびー という名前を愛用しています。

> ガスオーブン良いですよねー!
> 今まで電気オーブンでパンやケーキを焼いていたのですが、
> ガスだと焼き上がりが全然違います!
やっぱり、そうなんですね〜。
私も今まで電気オーブンだったので、その点、とても楽しみなんです。
引っ越しの後片付けが落ち着いたら、焼いてみよう!

> 内炎バーナーと言えば・・リン○イさんのガスコンロですよね?
> 塗装も色々技術が進んでいるので、酸アルカリに晒されても
> 大丈夫って言うのもあるのですが・・
> 使っている樹脂によって強弱があって、
> プラス高温、、となると大変らしいのです。

そうです。まさしく、同じです。
それで、新居に入居する前に、フッ素コーティングだったか、何かコーティング
しておくとお手入れが楽ですよとお勧めされたのですが、
予算的に厳しくて、断念したんです。
やってたら、お手入れ楽だったのかなぁ。
まあ、今さらですけれどね!

昨日たまたま、床コーティングの業者さんが補修に来てくださって、
今回の五徳の件も聞いてみたら、やっぱり化学反応しているから元に戻すのは難しいこと、最近、エコおそうじで、「やっちゃった!」という人が多いこと、しかと聞かせて頂きました。

> どうやら家のツヤツヤ系の五徳は、びくともしない塗装じゃなかったようです。
> でも、、、甘酢あんでマットになっちゃうのもね・・

甘酢あんで、マットになるなんて、まさか!ですよね。
私も今回のことで、ほんとにショックで、おバカさんですが、涙が出て、
泣き寝入り、あるいは、やけ酒!したい気分でした。
らぎーさんも五徳やフローリンク、悲しい思いをされてるんですね。
  
昨日たまたま、床のコーティングの業者さんが、補修に来てくださった
ので、聞いてみたら、やはり我が家の五徳達も元には戻らないようです。
私もオールマットな路線を選ぼうか!
そうできるほど、重曹を使いこなせていないワタクシなので、
「料理してりゃ、そのうち古びた風情になっていくさ」という主人の言葉のままに
肩の力を抜いて、やってみようと思っています。

というのも…
> 内炎バーナーの火力&効率は魅力ですが・・
> お手入れし難いのには溜息がでますねー。
という内炎バーナーの威力をよく知らない私が、お鍋でごはんを炊いては吹きこぼらせ、うどんをゆでてはあたり中に吹きこぼらせ…と、クエン酸事件後に続々と吹きこぼらせっ事件を起こして、だいぶ斑点五徳も仕方ないと思えるに至ったのです。
ほんと、内炎バーナーの火力、恐るべし。
もう何回、お掃除したでしょう。

トップ天板をはずさないとならないくらいに、吹きこぼらせる日も近いかも!

> うーん、、でも、物を新しくした時ってやる気満点な時ですよね!
> 私なんか、何年も重曹使っているのに・・
> 去年5月に入居した、新居の無垢のフローリングに重曹水を撒いてしまい・・
> しみにしてしまいましたよ(T-T)
> その時はへこみましたが、、今そのしみを見ると、慌ててた自分を思い出して
> 馬鹿だったなーと後悔したり、どうして染まっちゃうんだろーって不思議に
> 思ったり、色んな思いがめぐって、最後はなんだかプププーって笑っちゃって
> また頑張れば良いやってのんきに思えるようになりました。

う〜ん、その感じ、分かります。
何が起きても、日々は続くし、家事も続く。
のんきに構え、笑わないと、いいことも逃げていっちゃいそうですよね。

私、3世代の同居家族で、狭い家に長年暮らしてきて(解決!ビフォアーアフター系)やっと、やっと、念願の空間にゆとりのある家に移ったところなのに、
あれこれに神経質になりすぎてたかな。
新居に入って笑顔無しじゃ…。

> めんどくさがりの私は、「とりあえずやっちゃえ」が多いのですが・・
> 「目立たないところで試してみる」という慎重な方法もあります。
> コツを掴むまでは、この方が安全ですー。
> 体に負担のない重曹を使いこなす事は、家族と自分の健康を守る「技術」だなー
> って思っています。
> 習得するまで失敗もありますが、めげずに頑張っちゃいましょうー。
「はい、先生!」といいお返事をお届けしたい気分です。(笑)
私、本当に文系人間で、マニュアル読むよりやっちゃえ系なので、
慎重に、を心がけてみます。

今回の件では、いろいろ教えていただいて、気持ちを楽〜にしてくださって
ありがとうございました。
深く、深く、感謝です。

( )


投稿4 | ■Re3:クエン酸水で五徳類に斑点模様が・・・! らぎー 2008/4/3(木)01:23

加藤 文子さん、こんばんはー。らぎーです。

> やはりガス、とにかくガスオーブンが欲しくって、
> ガス選択にしました。

ガスオーブン良いですよねー!
今まで電気オーブンでパンやケーキを焼いていたのですが、
ガスだと焼き上がりが全然違います!

> そうです。真っ黒つやつや系の五徳です。

> クエン酸の濃度は、クエン酸小さじすりきり1ぱいに、水1カップ
> なので、ビネガー水の濃度だと思うのですが…。

> スプレーした時の温度は、かなり高温だったかも。
> 主人が油をぴちぴちはねとばして目玉焼きを焼いていたので、
> あたりじゅう油まみれになってたのです。
> その直後にスプレーシュッシュッとした感じです。

内炎バーナーと言えば・・リン○イさんのガスコンロですよね?
私もリン○イさんのガスコンロ&オーブンで、
五徳は真っ黒ツヤツヤ系でした。

「でした」と言うのは、使い始めて間もない頃(昨年6月)
手羽の甘酢炒めを作っているとき、手が滑ってたれをこぼし、
五徳にかけてしまいました。
そのまま作り続け、全てが終わった後に、まず水で絞った布巾で拭き取って
さーて掃除をしようとよーく見ると・・掛かっていた部分がマット(つや消し調)な
感じにー
もしかして??焼き付けた??と恐る恐る色々しましたが、
やっぱりマットなまま。

塗装も色々技術が進んでいるので、酸アルカリに晒されても
大丈夫って言うのもあるのですが・・
使っている樹脂によって強弱があって、
プラス高温、、となると大変らしいのです。

どうやら家のツヤツヤ系の五徳は、びくともしない塗装じゃなかったようです。
でも、、、甘酢あんでマットになっちゃうのもね・・

加藤さんの状況、私の甘酢あんの体験と似た条件(高温、酸、しばらく置かれている)
が揃っていますよね。

メーカーさんが同じなら、ツヤツヤ五徳のツヤツヤトップコートは、
残念ながら剥がれてしまったかもしれません・・


> 一応、無い知識と本をひっくりかえして、こんな時は中和か?
> と重曹をつけたアクリルたわしで磨いてみたりしたのですが…
> それと重曹水をつけるのとでは違うのでしょうか。
> 何しろあせってしまって、重曹をつけてすぐゴシゴシしてしま
> って…。
> しばらくおいてから磨いてみるとか待つことができず、
> かといって、重曹をいれて、煮沸してみるとか、やって大丈夫
> なのかと不安になってしまって。
> それにいろいろ磨いてみるほどに、黒の輝きは失われていくよ
> うで、これ以上自分でジタバタせず、先輩のアドバイスを聞こ
> うとこのHPにたどりついたわけなのです。

いろいろ頑張ってみられたのですね。
私も、五徳のピカピカが無いのに気付いた時は焦りましたね・・

マットになった部分が気になって仕方がなかったので、
試しに、マットになっている部分のすぐ横に、ちょこっと重曹をつけ、
こすってみると・・そこもマットになるんです。

そこで、重曹を均等に振りかけ、いつも食器洗いで使っている
竹布でざっくり全体をこすり、ぜーんぶマットにしちゃいました。
(一部がはがれていると、殆ど力を入れなくても全体がはがれていきます・・)
それから10ヶ月たっていますが、錆などは出ていません。
マットな部分の塗装は頑丈なようです(笑)

ピカピカツヤツヤしたものは、直接こすらず、
スプレーでお掃除するほうが良いようです。

> なんていうか、五徳自体よりも、内炎バーナー付近の汁受けパ
> ーツやそのまわりのとりはずせない部分の斑点具合がひどくて、
> やはり高温のところにいきなりスプレーしたために化学反応で
> もおこしてしまってのでしょうか?

五徳よりも高温になるバーナー付近は、、やはりダメージも大になりますよね。

この部分の普段のお手入れは、
スプレーをすると、掛かって欲しくない部分まで掛かるかもしれないので、
出来るだけ布巾で拭くようにしています。

でも、、黒だと汚れがかえって目立ち、頻繁に拭きたいのに・・
手が入らなくて拭き難い!
わざわざ黒にしないで、ステンレスで良かったんじゃないのー?って
思っちゃったりする時があります。
内炎バーナーの火力&効率は魅力ですが・・
お手入れし難いのには溜息がでますねー。

ビルトインタイプだと、トップの天板は一応外れるようになっているので、
天板を外してバーナー周辺を掃除する方が効率的なのかなー。

> ほんとに今まで、エコおそうじ、ナチュラルおそうじに興味は
> あっても本で読んでみるばかりで、なかなかトライできずにき
> たのが、こんなことなら古い器具のときに試しておくべきだっ
> たなあと。

うーん、、でも、物を新しくした時ってやる気満点な時ですよね!
私なんか、何年も重曹使っているのに・・
去年5月に入居した、新居の無垢のフローリングに重曹水を撒いてしまい・・
しみにしてしまいましたよ(T-T)
その時はへこみましたが、、今そのしみを見ると、慌ててた自分を思い出して
馬鹿だったなーと後悔したり、どうして染まっちゃうんだろーって不思議に
思ったり、色んな思いがめぐって、最後はなんだかプププーって笑っちゃって
また頑張れば良いやってのんきに思えるようになりました。

> これにめげずに勉強していきたいと思っていますので、
そうです!前向きが一番です!
うーん、、アドバイスになっていないのですが・・

めんどくさがりの私は、「とりあえずやっちゃえ」が多いのですが・・
「目立たないところで試してみる」という慎重な方法もあります。
コツを掴むまでは、この方が安全ですー。
体に負担のない重曹を使いこなす事は、家族と自分の健康を守る「技術」だなー
って思っています。
習得するまで失敗もありますが、めげずに頑張っちゃいましょうー。

( )


投稿3 | ■Re2:クエン酸水で五徳類に斑点模様が・・・! 加藤 文子 2008/4/2(水)00:38

らぎーさん、こんなんは!
お返事ありがとうございます。

そうなんです。
お手入れはIHが楽だよね、と思いつつも
やはりガス、とにかくガスオーブンが欲しくって、
ガス選択にしました。

> 真っ黒のツヤツヤした感じの五徳ですか?
> うむむ・・もう少しだけ詳しく状況を教えて下さい。
> 例えば、、クエン酸の濃度、掃除&スプレーした時の温度、
> 斑点模様は白?つや消しのようになっている?灰色?などなど・・

そうです。真っ黒つやつや系の五徳です。

クエン酸の濃度は、クエン酸小さじすりきり1ぱいに、水1カップ
なので、ビネガー水の濃度だと思うのですが…。

スプレーした時の温度は、かなり高温だったかも。
主人が油をぴちぴちはねとばして目玉焼きを焼いていたので、
あたりじゅう油まみれになってたのです。
その直後にスプレーシュッシュッとした感じです。

斑点模様は、白というよりはツヤ消し調で、「あ、何か汁でも
とんだかしら」というような風情で、拭いたらとれそうなのに
ガンッとそこに居座ってます。

一応、無い知識と本をひっくりかえして、こんな時は中和か?
と重曹をつけたアクリルたわしで磨いてみたりしたのですが…
それと重曹水をつけるのとでは違うのでしょうか。
何しろあせってしまって、重曹をつけてすぐゴシゴシしてしま
って…。
しばらくおいてから磨いてみるとか待つことができず、
かといって、重曹をいれて、煮沸してみるとか、やって大丈夫
なのかと不安になってしまって。
それにいろいろ磨いてみるほどに、黒の輝きは失われていくよ
うで、これ以上自分でジタバタせず、先輩のアドバイスを聞こ
うとこのHPにたどりついたわけなのです。

なんていうか、五徳自体よりも、内炎バーナー付近の汁受けパ
ーツやそのまわりのとりはずせない部分の斑点具合がひどくて、
やはり高温のところにいきなりスプレーしたために化学反応で
もおこしてしまってのでしょうか?

ほんとに今まで、エコおそうじ、ナチュラルおそうじに興味は
あっても本で読んでみるばかりで、なかなかトライできずにき
たのが、こんなことなら古い器具のときに試しておくべきだっ
たなあと。
これにめげずに勉強していきたいと思っていますので、
なぎーさん、いろいろアドバイスをお願いしま〜す。
(深く深く感謝!)

( )


投稿2 | ■Re0:クエン酸水で五徳類に斑点模様が・・・! らぎー 2008/3/31(月)21:39

加藤 文子さん、こんばんはー
らぎーと申します。

> 新しくガラストップコンロに変えて、「重曹生活のススメ」を参考に
> エコお掃除に励もうと勉強中です。

IHが多い中、ガスを選んだんですねー。ガス良いですよね。
私もガスで、ガラストップですー。

> お試し!と思って、ガスコンロの五徳類・ガラストップにクエン酸水
> をスプレーしたところ、ガラストップはきれいになったのですが、
> 五徳類やバーナー付近の部品にはクエン酸水の飛んだしぶきが
> 斑点模様になって取れなくなってしまいました。

真っ黒のツヤツヤした感じの五徳ですか?
うむむ・・もう少しだけ詳しく状況を教えて下さい。
例えば、、クエン酸の濃度、掃除&スプレーした時の温度、
斑点模様は白?つや消しのようになっている?灰色?などなど・・

> ピカピカだったのに…と、落ち込んでおります。
> 何か対処法はないでしょうか?

もし、クエン酸水が乾いて、クエン酸が析出(白く)しているだけなら
重曹水で中和して落とすか、水で拭き取るということが出来ます。が・・
「取れなくなった」とあるので・・そうじゃないのかな?

うーん最初のトライで「失敗したかも」ってなると落ち込んじゃいますよね。
慣れるまでトライ&エラーの必要なナチュクリなので、
一緒に楽しく乗り越えましょう。
お返事お待ちしております。

( 寒いー )


Copyright(c)1998- Clean Planet Project All Rights Reserved.