メニューに戻る 話題450 最後へヘルプ
話題450 | ■香りつき酢酸のレシピ。。。エッセンシャルオイルの量? かおる 2003/3/17(月)15:32

こんにちわ。
先日、こちらでフローリングの掃除に酢酸を使うといいと教えていただいたことや、
トイトレする子もいることだし。。。と
酢酸を購入してきました。

早速”天使は〜”を見て”おしっこないよ””をはじめ、
香りつきの酢酸を使うレシピを作ろうとして悩んでしまいました。
酢酸を3リットル以上の中にエッセンシャルオイルを小さじいくつ。。。。
となっているからです。

そんなに多くの量をどこでどうやって保存????まずどの道具で作る?
その前に薬局の酢酸は6倍に薄めるというし。。。。
(これはしょうゆの1,8リットルのものを使えるんですよね?)
そこで、6倍に薄めてから1:1で薄め、エッセンシャルオイルを入れるとき、
480ccのスプレーボトルで作れないかと。
その方が、私にとって作りやすそうだなぁって思っています。
その場合、エッセンシャルオイルは何滴ぐらい入れると良いのでしょうか?

また、皆さんどのくらいの量でつくり、どんな保存されているのか
教えていただけませんか?

( 引越しが近づいています。徹底的な大掃除になりそう。。。 )


投稿4 | ■Re3:エッセンシャルオイルの量 かおる 2003/3/19(水)07:38

かめさん、ありがとうございます。

> エッセンシャルオイルは、大体どんな種類のものでも
> 殺菌効果があるのです。
へぇ。殺菌効果をうたっているものしか駄目かと思ってました。。

> お手持ちのもので古いなーと思われるものからお掃除で使用してゆく
これ良いですね!

> お掃除用のオイルの量として、お水約500mlに最大4滴まで
> を目安としていただけば大丈夫だと思います。
分かりました。入れすぎないように、1,2滴から試してみます。
500mlに4滴と言うことがわかったので、
どんどんいろんな香りで楽しもうとおもいます。

( 子どもがキーを打ちたがってます。。。。(^◇^;)j: )


投稿3 | ■エッセンシャルオイルの量 かめさん 2003/3/19(水)02:42


かおるさん、ioさん、こんにちわ〜。

エッセンシャルオイルは、大体どんな種類のものでも
殺菌効果があるのです。
ただ、オイルには2年という寿命がありますのでそれを
超えた古いものですと効果がぐんとなくなってしまうのですよね。

といっても高価なオイルですから、お手持ちのもので古いなー
と思われるものからお掃除で使用してゆくのも、惜しげなく
使えるのでいいかもしれませんね〜。

お掃除用のオイルの量として、お水約500mlに最大4滴まで
を目安としていただけば大丈夫だと思います。

ただ、私としてもioさんのおっしゃったように、1〜2滴くらいを
試してみて・・という方法をおすすめします。
これだけでも充分殺菌効果は発揮されますから、ご心配なく。

ちなみに私がキッチンでよく使うオイルは、シトラス系ですね〜。
バルガモットやグレープフルーツは暗い気持ちをスカッと飛ばして
くれるので好きです。

( 桜が咲いてます )


投稿2 | ■Re0:香りつき酢酸のレシピ。。。エッセンシャルオイルの量? かおる 2003/3/18(火)07:25

ありがとうございます!

1,2滴からなのですね。。。(^_^)3 フムフム。
ためして見ます。
自分に合う量でいいのでしょうか?(割合を超えない程度で)

なんと、酢酸のビンにスプレー(100均)がはまりましたので、
それを再利用しようと思います。

( 子どもがキーを打ちたがってます。。。。(^◇^;)j: )


投稿1 | ■Re0:香りつき酢酸のレシピ。。。エッセンシャルオイルの量? io 2003/3/18(火)03:44

かおるさん、こんにちわ。

カレンさんのレシピは、
なにごともアメリカサイズですので、
全体の調合プロセスを縮小するのはいいアイデアだと思いますよ〜。

特に、エッセンシャルオイルの量については、
日本では本に書いてある通り入れると、「匂いがきつすぎる」と感じる人もいます。
ましてや小さなボトルに入れる場合、うっかりポトポト、あら入れすぎたかしら、
なんてよくあります。(笑)
なので、どうぞ最初はあまりレシピ通りのエッセンシャルオイルの割合を気にせず、
ごく控えめに1、2滴たらしてみて、気持ちいいな、とか、足りないな、と思ったら、少し足してみて、と、
そういったことを繰り返し、自分のベストの量を見つけてみてはいかがでしょうか。
あ、ただ、お子さんがいらっしゃいますから、
特にFAQのオイル使用の注意はよく読んでおいてくださいね。(^^)

個人的には、ラベンダーやティーツリーを用いるときは、
多めに(ただしレシピの割合は超えないように)入れて、好きな香りや殺菌効果を期待します。
シトラス系のオイルも、残り香の爽やかさがすてきなので、
夏などは気分によって多めにすることもあります。
本にはありませんが、木の香り(ヒノキやヒバ)なども気持ちよいですよ。

ご参考になりますでしょうか。
かおるさんのハッピークリーニングをお祈りいたします。(^^)

( トイトレ、早いといいですね〜(^^) )