メニューに戻る 話題737 最後へヘルプ
話題737 | ■お風呂場の排水口掃除 ユントウ 2004/9/8(水)09:25

みなさまこんにちは。
お風呂場の排水口についてお知恵をお借りしたくお邪魔します。

普段は、網にひっかかっている髪の毛などをとったり、
中の手の届くところはブラシでこすったりしていますが、
どうも、イヤな臭いがするようになってきました。
重曹プラスクエン酸の排水口掃除をしないといけない感じです。

でも、うちのお風呂場の排水口は、常に水がたまっている状態なのです。
そのたまった水に重曹を入れることになるのですが効果はあるのでしょうか?
また、他のお掃除方法はありますか?

よろしくお願いします。

( )


投稿5 | ■できるだけ自分で掃除しない(^^; io 2004/9/15(水)15:58

ユントウさん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。

> こまめに(汚れる前に)お手入れ。っていうのはわかっているつもりなのですが
> なかなか…家事の中では掃除や片づけが一番キライです。

よくわかります〜。私も基本的に掃除キライです〜。(笑)
でも重曹を使うようになって、キッチンやバスルームのケアが格段に楽になりました。
こんな掃除ギライでもなんとかキレイにメンテできるようになったのです。(^^;

それには、ひとつ考え方の変化があったように思います。
もちろん、最初からわかって上手に重曹を使っていたのではなく、
実際に不器用ながら重曹とつきあってみて、そのふるまいがわかってくるにつれ、
だんだん「ああ、そういうことか」とコツがつかめてきました。
一番のポイントは、「できるだけ自分で掃除しない」ということだと思います。
その代わり、どうやって重曹クンにたくさん働いてもらうかについて、段取りを考えます。

排水溝のシュワシュワ掃除も、実は、
普段のメンテが良いとほとんど必要ないかもしれません。
お風呂で習慣的に重曹を使うようになって、長年悩まされてきた水回りの悪臭から、
いつのまにか解放されていた、というお話も、いろんな方からうかがいます。

たとえば、いつも汚れがたまってしまうところに、
お風呂から出るときには先回りして重曹の粉や重曹水をまいておく、などといった、
ちょっとした手順変更から試してみられませんか。
ユントウさんがゴシゴシしなくても、重曹がせっせとゴシゴシ(化学的に、ですけど)する、
その楽チンさをうまく生活に取り入れていただければ、と思います。
重曹は単なる磨き粉ではありません。その5大作用をぜひ頭に入れて、
うーんと働いてもらってくださいね。

またいつでもおしゃべりしに来てください。
ではでは。また。

( )


投稿4 | ■ありがとうございました ユントウ 2004/9/14(火)11:44

週末、お風呂場の徹底掃除をしました。
最後に、排水口のシュワシュワもしたのですが、
そのまま出掛けてしまって、その間に夫がシャワーを浴びてしまったようで…
何時間くらい放置できたのかわかりませんが、またやってみます。

こまめに(汚れる前に)お手入れ。っていうのはわかっているつもりなのですが
なかなか…家事の中では掃除や片づけが一番キライです。

ありがとうございました。

( )


投稿3 | ■吸引カップ のんちゃん 2004/9/8(水)12:03

排水溝のお話が出ていたので、便乗させて頂きます。
そろそろ、秋ですね・・・・。
と言っても、詩を語るわけではないんですが、夜の温度がぐんぐん下がる頃です。
そうすると、夏には平気だったオイルなど、汚れ達が配水管の中でかたまり始めるのです。
髪の毛や繊維くず、そのたワタボコリなどもいっしょにかため始めると、あっと思った時には水が流れなーィ!ってことになるんです。
で、予防策として、吸引カップってありますよね!(まあ、どんな呼び方しようとも・・・そう、あれ、便スポですね・・・^^;)
空気が漏れないように、ふちにワセリンをつけて何度かブシュブシュやっておけば、詰まり予防になります。
10数年前に、知り合いの方に教わったんですが(その人も本で読んだって言ってかなあ・・・)それ以来、秋口には台所も洗面所もお風呂場も、重曹とクエン酸でぶくぶくした後、必ずブシュブシュをやっています。
その頃は、わりと古いマンションに住んでいて、配水管が細かったので、寒くなってくるとあっちもこっちも詰まったって話をよく聞きました。
ナチュクリを知らなかった当時は熱いお湯とお塩でやっていましたが、重曹とクエン酸の方が断然臭いなんかはすっきり取れてると実感しています。

今は、マイホームをゲットして、配水管もそこそこ太いですが、でも、予防は修理に勝る!と最近思っているのでやっぱり続けています。
我家にはトイレ用の大きなカップと、ドイツ製のかわいい洗面台や台所用のカップの2つがこの時期大活躍です。(インポート物は高かったが、何しろ、楽しくやりたいので、道具にお金をかけてしまったんですね・・・小さな方がとにかく大活躍です!元は取れたかな???)

詰まってからやるよりも、断然ラクだし、手間もかかりません。
皆さんも、ちょっとやって見られてはいかがでしょう・・・・。
お陰で、我家では、一度も詰まった事がありません。
教えてくれたSさんに感謝!ですね。

( 讃岐では「コガネムシ」のことを「ぶいぶい」と言う・・ )


投稿1 | ■Re0:お風呂場の排水口掃除 io 2004/9/8(水)10:24

ユントウさん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。

> そのたまった水に重曹を入れることになるのですが効果はあるのでしょうか?

ありますよ〜(^^)
冷蔵庫のにおいとりなどで使い終わった重曹でOKですので、
排水口掃除には、一気に1〜2カップくらい投入してみてください。

いやな臭いは、排水口まわりやパイプ内部に雑菌が繁殖している証拠です。
つまり、残念ながら、ふだんの掃除(と、付け加えるなら乾燥)が、
十分でないということを意味しています〜。細菌クンたちは、
容赦ない審査員のようなものなのですね。(T-T)

というわけなので、問題が無視できなくなってからの緊急お手当だけでなく、
ふだんからお風呂場を使うたびにキレイに戻すシステムを、
これからちょっとずつ気をつけて、いっそう強化していくとよいでしょう。

まず、排水口周辺のどのあたりがにおいのもとになっているか、
よく見てみてください。(イヤだけど、今後のためにはけっこうこれが大事(^^;)
もし、においがもう私たちの手の届かない排水パイプの奥からだけしてくるのであれば、
まずは排水口のシュワシュワクリーニングを行い、(一度で終わらなければ回数を重ねて…)
たまりがちな汚れの上流にあたるお風呂の入り方やお掃除方法も、一度見直してみるといいと思います〜。

みなさんの、いろんなお風呂場の工夫は、
検索機能を使って「お風呂場」「かび」などのキーワードで、
どんどん体験談を読んでみてください。
試してみて、また疑問点があれば、いつでもおっしゃってくださいね。
ユントウさんの「お風呂場環境進化」、みんなで応援しています〜。(^^)

ではでは。
また。

( 台風立て続けですね。しかも地震も… )