メニューに戻る 話題805 最後へヘルプ
話題805 | ■介護用尿器のメンテナンスについて io(代理投稿) 2005/3/13(日)13:54

みなさん、こんにちわ。
CPPに以下のようなご質問をいただきましたので、最初の回答とともにご紹介します。
ご関心をお持ちの方や、耳よりの情報をお持ちの方の、ディスカッションご参加をお待ちしております。(^^)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Subject: おたずねします
Date: Wed, 9 Mar 2005 13:44:04 +0900

こんにちは。CPPさんから重曹とクエン酸を購入させてもらっています。

洋式トイレ使用後にクエン酸水を使用中で
介護用の安楽尿器洗浄にも使用しています。

2%の濃度に薄めたクエン酸水を尿器のタンクにいれて洗浄
    ↓
その後、水道水で洗浄

*安楽尿器とは・・・排尿するための介護用品で
排尿がタンクに届くためのホースと排尿がたまるタンクを洗浄しています

使用メーカー・・・コンビ  男性用安楽尿器(デラックス)

以前、水道水だけで洗浄していた時よりも汚れかたは遅くなった気がします。
尿のアルカリ性分を考えれば、理にかなっているのですが
水道水の洗浄よりも重曹水で洗浄した方がいいのかな?と思ったりして
いるのですが、どう思われますか?

洗浄で使用するより、使用する前にクエン酸水を流しこんだ方がいいのかな?
とも思ってます。

よかったら意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

( )


投稿2 | ■Re1:介護用尿器のメンテナンスについて io 2005/3/16(水)13:38

引き続き、CPPの回答です。

> 問い合わせに対するお返事、ありがとうございました。
> 早速、試してみます。
>
> ひとつだけわからなかったのですが
> 重曹水はクエン酸水と同じ濃度でよいのでしょうか?

重曹は、8%以内の濃度で水に溶いてお使いください。
それ以上は溶け残りますので、無駄になってしまいます。
クエン酸水の濃度と統一する必要はありませんが、
ポイントのお掃除に使いやすいのは、3〜4%の重曹水ではないかと思います。
乾燥してきたときにざらつきが少なく、かつ重曹の5大作用もしっかり発揮されます。

またご使用状況をお聞かせくださいね。
CPP一同、応援しております。(^^)

( )


投稿1 | ■Re0:介護用尿器のメンテナンスについて io 2005/3/13(日)13:57

CPPの回答です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Date: Sun, 13 Mar 2005 13:50:08 +0900
From: clean planet project

こんにちわ。
CPPにお問い合わせのメールをありがとうございます。
お返事遅くなり、すみません。

CPPでは、原則としてどなたもフォーラムにご質問をいただくことにより、
同じ悩みや疑問を持つ方々がいつでも参考にできる公共の会議録を作り、
ひとりひとりの知恵が集まって社会に還元されることを大切にしています。
したがいまして、ご質問はご本人の特定されない範囲において、
以下の回答とともに、フォーラム上にやりとりが公開されますことを、
あらかじめ、あしからずご了承くださいませ。

さて、介護にクエン酸をお使いとのこと、
私どもも現在、そういった場面でどれくらいおだやかな自然物質が役に立つか、
研究中ですので、大変貴重なご質問をお寄せくださり、感謝いたします。

> 以前、水道水だけで洗浄していた時よりも汚れかたは遅くなった気がします。
> 尿のアルカリ性分を考えれば、理にかなっているのですが

尿は食べたものや体調によって比較的pHレンジが広いですが、
排尿直後は、どちらかというと弱酸性の場合が多いようです。
したがって、尿器を重曹で清掃することには、おおいに意味があります。

また、排尿からしばらく時間が経つと、
尿の分解が進んで、アンモニア分が増えてきますので、
それによって尿のアルカリ化が進みます。
したがって、クエン酸などのビネガー類は、
時間が経った尿の清掃に中和作用という意味で大きな力を発揮します。

さらに、安楽尿器の洗浄をビネガーで行うようにしてから、
汚れの付き方が遅くなったとのこと、それには、ミクロレベルでの、
ビネガーによる尿石のキレートがもっとも影響していると思われます。
水道水には必ず、尿中の成分と結合して固い黄ばみや汚れの原因になる、
カルシウムやマグネシウムが含まれています。ビネガーはそれを分解し、
尿器に固着する前に流すことを可能にしていると考えられます。

以上のことより、より効果的なケアの仕方としては、
こんな感じの手順を試してみてはいかがでしょう。

(1)尿器タンクに1〜2%以内の濃度のクエン酸水を入れておく
   ※できればホースからクエン酸水を流し込めるといいですね
    ホース内に残ったクエン酸は、揮発せず、そこに残留するので
    ホースの内壁に尿石汚れが付くのを防いでくれます

(2)使用後、タンク内のクエン酸水を処理

(3)タンクとホース、尿器を重曹で清掃
   ※重曹の使用には尿の清掃とクエン酸の中和の二つの意味があります
    タンクとホースは重曹の粉やペーストで研磨すると効果的です
    ホースは重曹水を流し込み、泡を発生させるとよいでしょう

(4)ふたたび(1)の手順に返り、尿器使用に備える

これはあくまでも、このほうが自然の理にかなうということから導き出される、
自然な掃除の手順ですが、このやり方で、介護がもっとお楽になるかどうか、
ぜひまたその後の経過もお知らせくださいますと幸いです。

では、これからも、CPPと地球に優しいお掃除を、
どうぞよろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

( )