メニューに戻る 話題821 最後へヘルプ
話題821 | ■全自動洗濯機のタイマー予約洗濯の仕方 ゆう 2005/4/1(金)18:59

みなさんこんにちは。
石けん生活を始めてからずうっと思ってきたことなのですが、タイマー予約洗濯ができればどんなに楽か、、、。

こちらのフォーラムを読んでみて、今実践していることは、

夜お風呂のお湯で石けんを溶かす(3分くらい低水位でまわす)、
洗濯物・お湯を投入その後8分洗い、
朝まで放置、
朝起きてからすすぎ1、
すすぎ2、
脱水、終了。

もちろん重曹などは使っていますよ!

この洗い方で問題ないのでしょうか。

みなさんはどうされていますか。
ぜひ教えてください。

( )


投稿4 | ■洗濯機によるともおもいますが ミカエース 2005/5/24(火)00:35

ずいぶん前の話題にいまさらですが・・・
ただいま、我が家では、A4サイズのメッシュの洗濯ネットに粉石けん(炭酸塩入りのもの)を入れ、そのままパワー最強、洗い最長(うちのは18分!)にして洗っています。見ていると、だいたい10分くらいで溶け切り、石けんかすもあまり気になりません。
予約で手動コースが選べるなら、使える手だと思います。
石鹸百科さんのリンクのところの「赤星コム」中の「石けん大好き」で知りました。

( )


投稿3 | ■Re2:全自動洗濯機のタイマー予約洗濯の仕方 のんちゃん 2005/4/4(月)12:10

こんにちわ meishiさん

> こんにちは
> 私もこのやり方で洗濯してます。
> このやり方にしてから、子供の食べこぼしやひどい汚れが落ちている感じがするんですよね。
> 確かに繊維は傷むのかもしれないですけど、部分洗いでゴシゴシするほうが、もっとよれよれになるのが(私は)早いと感じるのです。
> これをやり始めたのが、洗濯物を手洗いしている時に実感したのです。
> 石鹸につけてすぐゴシゴシするよりも時間をおいて洗ったときの方が断然キレイにしかもそんなにゴシゴシしないですんだのですよ。
> 洗濯物の少ないときは時々手で洗ってます。お水も石鹸も少なくてすみますし、最後のすすぎの時に酢を入れるとお水がキュッとなる感じが好きです。(←目に見えて石鹸カスがなくなっていく感じです。)
>
> 洗濯機の時は酢を入れるのが面倒なので、もう一度マニュアルで濯いでいます。
>
> あくまで私はこう感じるということです。


分かります〜。
私も、ナチュクリを始める前は、小さな洗濯板で、子供の靴下をこすっていたんです。
繊維が痛むのはもちろんでしたが、結局、繊維自体の傷に、もっともっと汚れは入り込み、次のお洗濯の時には更に汚れが落ちにくくなるんです。
「重曹生活のススメ」に書いてある通りなんですが、汚れたものだけ、重曹と石鹸を濃い目に溶かした容器で軽くもみもみして浸け置きしておくようになってから、汚れ落ちもいいですし、長持ちしていると思います。
なので、汚れたものには浸け置きがいいのは間違いないと思います。
では、メリットとしては、時間通りにあがるという事よりは、汚れ落ちがいいから、ということでしょうか?


それにしても、手洗いされているなんて、すばらしい!
私も先日、洗濯機が故障して、やむなく、1日だけ、桃太郎のおばあちゃんよろしく、手で洗ったんですよ。川ではなく、お風呂場ででしたけど・・・・(脱水だけ、となりの実家に洗濯機を貸してもらいました・・・・)
^_^;近所のコインランドリーが、昨年の台風で水につかり、それ以来再開してないので仕方なく・・・・。
タオルも下着もふわふわで、なんって気持ちいいのかしら・・・・と驚きました。
本当は、毎日、丁寧にこんな風に生活すると気持ちいいんでしよううけど・・・洗濯にやはり2時間半もは欠けられないですね・・・・日々の生活の中で・・・・。
でも、時々、やってみるのはいいのではないかしら・・・・洗濯機のありがたみもタップリ分かるし・・・・。

ではでは、引き続きご報告お願いいたしますm(__)m

( 讃岐では「ずるい」のことを「へらこい」と言う・・ )


投稿2 | ■Re0:全自動洗濯機のタイマー予約洗濯の仕方 meishi 2005/4/2(土)21:32

( ゆうさんは話題821で書きました )
> みなさんこんにちは。
> 石けん生活を始めてからずうっと思ってきたことなのですが、タイマー予約洗濯ができればどんなに楽か、、、。
>
> こちらのフォーラムを読んでみて、今実践していることは、
>
> 夜お風呂のお湯で石けんを溶かす(3分くらい低水位でまわす)、
> 洗濯物・お湯を投入その後8分洗い、
> 朝まで放置、
> 朝起きてからすすぎ1、
> すすぎ2、
> 脱水、終了。
>
> もちろん重曹などは使っていますよ!
>
> この洗い方で問題ないのでしょうか。
>
> みなさんはどうされていますか。
> ぜひ教えてください。

こんにちは
私もこのやり方で洗濯してます。
このやり方にしてから、子供の食べこぼしやひどい汚れが落ちている感じがするんですよね。
確かに繊維は傷むのかもしれないですけど、部分洗いでゴシゴシするほうが、もっとよれよれになるのが(私は)早いと感じるのです。

これをやり始めたのが、洗濯物を手洗いしている時に実感したのです。
石鹸につけてすぐゴシゴシするよりも時間をおいて洗ったときの方が断然キレイにしかもそんなにゴシゴシしないですんだのですよ。
洗濯物の少ないときは時々手で洗ってます。お水も石鹸も少なくてすみますし、最後のすすぎの時に酢を入れるとお水がキュッとなる感じが好きです。(←目に見えて石鹸カスがなくなっていく感じです。)

洗濯機の時は酢を入れるのが面倒なので、もう一度マニュアルで濯いでいます。

あくまで私はこう感じるということです。

( )


投稿1 | ■Re0:全自動洗濯機のタイマー予約洗濯の仕方 のんちゃん 2005/4/1(金)22:10

こんにちわ ゆうさん

検索機能で、洗濯と入れると膨大なログがでてくるので大変かもしれませんが、
話題409 | ■石鹸でお洗濯する時に・・・
などが一番かなあ・・・と思います。

> 石けん生活を始めてからずうっと思ってきたことなのですが、タイマー予約洗濯ができればどんなに楽か、、、。

ううーん・・・・このメリットの部分ってなんでしょう?
全自動であるだけで、かなり満足な私は、以前の洗濯機でもあまり使っていなかった機能なのでちょっと分らないのです。
時間どおりに出来上がっているってことでしょうか?
私は、これをやっちゃうと、朝から、洗濯機の音で結局目が覚めてしまったり(昔の洗濯機はちょっとうるさいタイプだったので・・・出来上がりの「ピー」って音、わざとよく響くように作ってるから・・・)うっかりぎりぎりまで出すのを忘れて、シワシワになってたりしたことがあったので、ほとんど使うことなかったんです。
タイマー予約を使ってるわ!と言う方、ぜひ、そのメリット教えて下さい。
朝、起きてすぐに洗濯を始めれば、大抵、朝食が終わるころには出来ていますから、そう困ることはないんではないかと私は思うんですが・・・・。



>
> 夜お風呂のお湯で石けんを溶かす(3分くらい低水位でまわす)、
> 洗濯物・お湯を投入その後8分洗い、
> 朝まで放置、
> 朝起きてからすすぎ1、
> すすぎ2、
> 脱水、終了。
>
> もちろん重曹などは使っていますよ!
>
> この洗い方で問題ないのでしょうか。

朝まで、石鹸水がついた状態で放置と言う事でしょうか?
例えば、ひどい汚れの時などは浸け置きは確かに効果的ですが、これがしょっちゅうと言う事だと、アルカリ性の水溶液に浸けっぱなしということになるので、繊維が早く傷んでしまうのではないかと思います。
また、ものによっては色落ちも早いと思います。
ゴムなどは、ずっと水に濡れたままだと伸びてしまうのが早くなったりもしますので、夜に洗濯できる環境なのであれば、一気に洗濯してしまって、夜のうちに干してしまっておいても良いのではないかと思います。(もちろん、天気予報は重視しましょう!!)
それと、洗濯槽は水を張った状態だと、確かに石鹸液が入ってる部分はカビは出ないでしょうが、それより水位線が上の部分などは、ずっとウェットな状態になるのでカビがはびこってしまう可能性があります。ふたも閉めているでしょうからカビさんたちはかなり大喜びかもしれません・・・・。
使っている時以外は、ふたを開け、かびが繁殖しづらくして使うほうが多分、メンテもラクだし、気分的にもいいのでは・・・・?
私は、野鳥の関係で(カラスが、うちのベランダにきっちりウンチを毎朝落としていくの!!!(-_-メ))、夜に洗っても干せないので、週末など、洗濯物が多く、2度も3度も洗濯機を回さなければならない時は、夜の間に洗い、たたんで一晩置いておいてから朝干すという方法をとっていますが、これは快適です。
(「重曹生活のススメ」の、洗濯の所に載ってる究極の手抜き洗濯方・・・・。)
もちろん、1回だけのときは普通に朝、洗濯していますが・・・・。
いかがでしょうか?

生活スタイルや、家族の人数によって、かなり違いの出てくる家事の一つですが、他の方も、ぜひ、いいアイデアがあったら教えてくださいね。
ではまた・・・・。

( 讃岐では「肩凝り」のことを「けんびき」と呼ぶ・・・・ )