メニューに戻る 話題878 最後へヘルプ
話題878 | ■消臭・脱臭効果について kao 2005/6/29(水)23:22

みなさま、こんばんは。
先日、質問をさせて頂きましたが、また新たに疑問がわいたので質問させて下さい。

重曹の消臭効果には本当に驚きでした。
私は主に室内の消臭剤として、紙コップに入れてお部屋数箇所においています。
そこで質問です。
これはセスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダでも消臭効果があるのでしょうか?
その効果は重曹より強いのでしょうか?
また、重曹の消臭剤の際に、アロマオイルを20〜30滴ほど落としてますが、アロマオイル
の香りも重曹の消臭効果で消されてしまうのでしょうか?
重曹で消臭剤と芳香剤の双方を作ることはできませんか?

アドバイスを頂けましたら幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

( )


投稿7 | ■Re6:消臭・脱臭効果について io 2005/7/21(木)20:30

ゆうさん、こんにちわ。

> アンモニア臭によく効くようです。

みたいですね。猫砂に混ぜるのをやめられなくなった、
というお話をときどきお寄せいただきます。
猫のおしっこのにおいは、アンモニア臭だけでないようなので、
(もちろんもっとも強烈な要素のひとつではありましょうが)
結局さまざまな老廃物の臭いを一括して引き受けているのだと思います。

大いに活用したいものですね。
耳より情報をありがとうございました。(^^)

( )


投稿6 | ■Re0:消臭・脱臭効果について ゆう 2005/7/15(金)03:32

この間、重曹で猫のシャンプー中、猫がうかっかり重曹の上でおしっこしてしまいました。
お風呂場という密室で二人?きりだったにもかかわらず、全然臭いませんでした。

アンモニア臭によく効くようです。
調べたら、他の重曹好きさんのHPからも、アンモニア臭に効くとのお話が出てきました。

( 初めまして。 )


投稿5 | ■Re3:消臭・脱臭効果について kao 2005/7/7(木)15:20

ioさん、のんちゃんさん、皆様こんにちは。
とてもよくわかる説明とアドヴァイスをして頂きありがとうございます。

> CPPは家事を行うのに自然物質であれば何でもおすすめしているわけではありません。
> 「これを家庭で自由自在に使いこなせるといいですよ」と推薦申し上げる物質、
> つまり重曹を含めたいくつかの自然物質には、赤ちゃんからお年寄り、病弱の方まで、
> 最大公約数の生活者が安心して自分で使いこなせるという、いちばん大事な点が考慮されています。

まさにそうですね。
自然で体に優しければと思っておいて、気がついたら効果ばかりに気をとられていたり、
のんちゃんさんのおっしゃるとおり、市販のものと比べてみたり…。
初心者にありがちなミス(?)ですね。
先日、ioさんの「ベーキングソーダのパワーを使いきる〜」を手に入れ、色々と勉強をさせて頂いてます。
もっともっと安全で楽しいナチュラル生活を活用したいです。
今後ともよろしくお願いします。

( )


投稿4 | ■Re3:消臭・脱臭効果について のんちゃん 2005/7/7(木)14:17

こんにちわ、ioさん、そして皆様

とても詳しい説明ありがとうございました。
ふと・・・我に帰ると・・・・なんでもそうかもしれませんが、突き詰めすぎると、基本を忘れそうになったり、効果ばかりに気をとられてほかの事まで考えられなくなりますものね・・・。

関係ない話題ですが、私は、石鹸をはじめ、いろいろと手作りをする楽しさをCPPで教えていただきました。
市販のものと違って、手作りのものは、ものすごく、優しくて、使い心地がよく、どんどんはまっていきました・・・・。
と、そこまでは良かったのですが、例えば石鹸・・・・切断面を(市販のもののように)なめらかに・・・・(市販のもののように)良い香りのブレンドで・・・(市販のもののように)・・・・・・等等・・・あれ?私なにやってんだろうと・・・・?
市販品と比べるなんてなんて馬鹿なことしてたんだろうと、はた!と思った事があります。
無骨でも、香りがささやかでも、それも含めて手作りなのに・・・大量生産の市販品と比べて、それに近づけようなんて、随分お馬鹿なことをしようとしてたものです・・・・そもそも、市販品よりずっと良いと思って手作り品に変えたというのに・・・・。

もしかしたら、皆さんも、ぶつかった壁かもしれませんが(私だけかも・・・?)・・・・そういう時、知識や他人の言ったことより、自分の体感を信じるようにしましたところ、次々とアイデアや工夫が生まれてきて・・・家事が楽チンになり、石鹸もシンプルで質の良いものを作っていけるようになりました。
今は分かるのですが、この「体感」・・・・子供の時には感じてたことをすっかり忘れちゃってたみたいです・・・。
ナチュクリをはじめると、いろんな新しいことはじめてみたり、考えてみたり、またそうやって思い出してみたり・・・生活って楽しかったんだってこと、ふと考えます。

時々、立ち止まって、考えてみること、私も自分の経験から、皆さんにお勧めします(^^)

( 讃岐では「さかさま」のことを「へこさま」と言う・・・ )


投稿3 | ■Re0:消臭・脱臭効果について io 2005/7/7(木)12:19

kaoさん、のんちゃん、こんにちわ。
みなさん、こんにちわ。
超カメレス(亀のように遅いレスポンスのことです。どなたか質問されてたので(^^;)ですみません。

> これはセスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダでも消臭効果があるのでしょうか?

念のため、ソーダメーカーの担当者さんにお訊ねしましたが、
「聞いたことないですねー」とのことです。
少なくとも、市販の製品にセスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダを、
消臭目的で入れるということは、これまであり得なかったし、
これからもないだろうとのことでした。

原理から類推して、セスキ炭酸ソーダは、半分重曹であることを考えると、
洗濯などに使えばそれなりの消臭効果を持つだろうと考えられますが、
炭酸ソーダは消臭には働かないと思われます。主に消臭を受け持っているのは、
重曹の炭酸水素分子だからです。(炭酸ソーダには炭酸水素分子はない)

それに、のんちゃんもアドバイスなさっていますが、
炭酸ソーダが単独の物質として家庭向けに容易には手に入らないのには、
それなりの理由があると思います。手で触るとまず手の皮が剥ける(つまり溶ける)ほか、
舞い上がった粒子が目や鼻、喉の粘膜に付くと、激しい刺激や痛みを感じます。
炭酸ソーダを扱う業者さんは、必ず、手袋、マスクを着用して作業を行うくらいの、要注意物質です。

CPPは家事を行うのに自然物質であれば何でもおすすめしているわけではありません。
「これを家庭で自由自在に使いこなせるといいですよ」と推薦申し上げる物質、
つまり重曹を含めたいくつかの自然物質には、赤ちゃんからお年寄り、病弱の方まで、
最大公約数の生活者が安心して自分で使いこなせるという、いちばん大事な点が考慮されています。

重曹では面倒、もっと強い作用の物質を使いたい、というならば、
さまざまな市販の家庭用製品のなかに、もうすでにその答えは見つかるでしょう。

毎日の生活をおだやかな自然物質で丁寧にケアして暮らす(でも手間はかけないのですけどね(^^))か、
たまに強い作用を持つ、自然でもキツイ物質を使って日頃のケア不足を解消しようとするか、
同じ「自然生活をしています」というのでも、そこには大きな違いがあるのではないでしょうか。

よかったら、一度ふっと立ち止まって考えてみてくださいね。
ではでは。また。(^^)

( )


投稿2 | ■Re1:消臭・脱臭効果について kao 2005/6/30(木)21:56

のんちゃんさん、こんばんは。
早々にお返事を頂きましてありがとうございました。


炭酸ソーダについてはあまり知識がないのですが、本を読んで重奏のほかにも、強い成分のものがあると知り、疑問に思っておりました。
でも確かに、やはり安全でやさしいという点で重曹が重宝されているのですから、強力過ぎるものを使用するのも考えなければいけませんね。

また、消臭剤と芳香剤についても、大変参考になりました。
話題627も拝読しました。
(検索の仕方がわからなかったのですが、お蔭様でわかりました!)
本当に重曹は素晴しいのですね!!
ますますのめりこんでいきそうです。
こちらの記事も読ませて頂くのがとても楽しみです。
今後もぜひ参考にさせて頂きたいと思います。

お忙しいところをご丁寧に教えて頂きまして、本当にありがとうございました。

( )


投稿1 | ■Re0:消臭・脱臭効果について のんちゃん 2005/6/30(木)08:14

こんにちは kaoさん

> これはセスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダでも消臭効果があるのでしょうか?
> その効果は重曹より強いのでしょうか?

すみません、こちらの質問の消臭効果に関しては私は分かりません。
ただ、炭酸ソーダは酸素系漂白剤?とすれば、消臭効果はお洗濯の際にあれだけあるので、かなり強力なのではないかしら?
が、部屋に置く物として、あまり適していないと思うので、私は使わないと思います。
どちらも、重曹に比べると、直手で触ると荒れますし、口に入れられるものではないので、うっかりこぼしたときの対処も大変ですから・・・・。

> また、重曹の消臭剤の際に、アロマオイルを20〜30滴ほど落としてますが、アロマオイル
> の香りも重曹の消臭効果で消されてしまうのでしょうか?
> 重曹で消臭剤と芳香剤の双方を作ることはできませんか?

これは、ちょっと前、フォーラムでも話題になってましたので・・・・
話題627 | ■香りつき重曹について
を、ご覧下さいね。
重曹が悪い臭いだけ消してしまうってのは驚きですよね!
ですので、重曹に精油を垂らして使うと、必然的に消臭剤と芳香剤、どちらも兼ねたものになりますよ>^_^<
私も、靴箱の中は、香りがなくなってきたら、1滴ずつ垂らして、1ヶ月ほど同じ重曹で持たせています。
部屋の中は、ふたつきのビンに入れて、お掃除中などは蓋を閉めておき、仕事に出る時に蓋をあけてでます。
すると、帰った時、ふんわりおうちの中が良い香りに包まれている事があります。
こちらのフォーラムには、検索機能がついていまして、今回ですと「消臭」などの単語を入れていただけば、擬似クエスチョンにたどり着けますので、ぜひ次回からご利用くださいね。
早く疑問が解決することが多いですので。
では、引き続き、セスキなどの消臭効果に詳しい方のレスお待ちいたしております。
私も科学的なところ、知りたいです〜。

( 讃岐では「じゃがいも」のことを「きんかいも」と呼ぶ・・・・ )