メニューに戻る 話題984 最後へヘルプ
話題984 | ■香りつきビネガー水の色について みあまま 2005/11/2(水)16:35

重曹生活を始めて1ヶ月になろうとしています。
先日初めてビネガー水にヒバ油とユーカリ油をいれてみましたが(2種類作りました)、日がたつごとにオイルの部分が濃い褐色に変色してきているように感じます。このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?教えてください。

( )


投稿6 | ■Re5:香りつきビネガー水の色について のんちゃん 2005/11/6(日)12:26

たびたびこんにちは、みあままさん
こんにちは、皆様。

> このようなキーワードからの検索をすれば良かったのですね!?
> まだまだ勉強不足です。

いえいえ、私だって最初は何も分らなかったのですもの・・・・。
でも、使い方を覚えると、辞書代わりに何かと便利なので、色々やってみてください(^o^)

>
> うちも小さい子もいて子供だけで入浴することもあるので、あまり深く考えず目に見える安全性だけに気をとられて安易な選択をしていました。−反省−
> 下の子がアトピー持ちで、肌の殺菌効果が高いと教えてもらったヒバ油を使ったら最強?と試していました。
> でも季節柄か今は少々悪化してきていて、湯上りにせっせと保湿をしているところです。
> こんどはハーブの漬け込みも試してみようと思います。
> いろいろありがとうございました。

ヒバ、いい香りですよね〜。
私も、ヒバとヒノキは、お気に入りの一品です〜。いい香りですよね、木の香りって>^_^<

どうしても、ナチュラルな物は、試行錯誤が必要になってしまいますが、お風呂も、こちらのラボラトリーの「おうちでファーストエイド」などごらんになっていただければ、ナチュラルな入浴剤の作り方もありますので、ヒントになるのじゃないかと思いますよ!!

ちなみに我が家で、最近お気に入りの入浴剤は、ローションを作るのに使った(とげを取っている)アロエの葉っぱを冷凍して溜めておいたのですが、それと、オートミールをお茶ガラパックなどに入れて、小さじ1杯の黒蜜をたらすこと・・・・。
自然の恵みに感謝したくなるすべすべ入浴剤です。

冬は、日替りで入浴剤をいろいろ考えるのが楽しみです。
また、何か、良いレシピがありましたら、教えてくださいね。
ではまた!

( 阪神のパレード、御堂筋で見たかったよ〜!!! )


投稿5 | ■Re4:香りつきビネガー水の色について みあまま 2005/11/6(日)03:28

こんばんわ のんちゃんさん、いつも丁寧かつ親切アドバイスありがとうございます。
職場にネット環境がなく、家では家事育児でなかなかPCにたどりつけず、お礼がおそくなりもうしわけありません。

> その物体が何かは分からないので、重曹だけでキレイに出来るかはちょっと分りかねます。
> 精油がくっついてるだけなら、(染み込んでいなければ)石けんと重曹を綿棒にでもつけてこすればすっきりキレイになりますよ。油汚れには、重曹だけより石けんも加えてあげた方が効果的です。
>
教えていただいたとおりにしたらきれいになりました^_^V


> まず、話題494 | ■炭酸水のなぞ  に目を通してみてくださいますか?
> 過去、重曹やビネガーを入れる容器の素材については何度も話題になっています。
> そのほかにも、「樹脂」「プラスチック」「容器」などのキーワードで、検索機能を使って調べてもらったらたくさんヒットすると思いますのでやってみてください>^_^<
> 精油は、樹脂によっては溶かしてしまいますので、良くない成分が溶け出しているということも充分考えられます。

このようなキーワードからの検索をすれば良かったのですね!?
まだまだ勉強不足です。

うちも小さい子もいて子供だけで入浴することもあるので、あまり深く考えず目に見える安全性だけに気をとられて安易な選択をしていました。−反省−
下の子がアトピー持ちで、肌の殺菌効果が高いと教えてもらったヒバ油を使ったら最強?と試していました。
でも季節柄か今は少々悪化してきていて、湯上りにせっせと保湿をしているところです。
こんどはハーブの漬け込みも試してみようと思います。
いろいろありがとうございました。

( 本格的に重曹の買出し行きを検討中 )


投稿4 | ■Re3:香りつきビネガー水の色について のんちゃん 2005/11/3(木)20:47

こんばんは、みあままさん

> その後色々書き込みを見ていたのですが、ポンプ内部のチューブ付近に付着している褐色のものは重曹でキレイに出来るということでしょうか?

その物体が何かは分からないので、重曹だけでキレイに出来るかはちょっと分りかねます。
精油がくっついてるだけなら、(染み込んでいなければ)石けんと重曹を綿棒にでもつけてこすればすっきりキレイになりますよ。油汚れには、重曹だけより石けんも加えてあげた方が効果的です。


> それから入浴で使うりん酢(?)は、無印のグリーンのボトル(樹脂製)にホワイトビネガーの原液とエッセンシャルオイルを直接入れて、最後のかかり湯にピュッと数回プッシュして利用していますが、こちらもグリーンを通して上部に浮いているオイル分が濃くなっている感じです。においは問題ないのでそのまま使っていましたが、これもあまりよくないのでしょうね。オイルを入れるのに有色のボトルの方がよいかとやってみたのですが、樹脂製ですし、今更影響が心配になってきました。
> 何かこの辺りの情報をご存知でしたらぜひ教えてください。

まず、話題494 | ■炭酸水のなぞ  に目を通してみてくださいますか?
過去、重曹やビネガーを入れる容器の素材については何度も話題になっています。
そのほかにも、「樹脂」「プラスチック」「容器」などのキーワードで、検索機能を使って調べてもらったらたくさんヒットすると思いますのでやってみてください>^_^<
精油は、樹脂によっては溶かしてしまいますので、良くない成分が溶け出しているということも充分考えられます。

確かに、どの物質もガラスは間違いがないのですが、やはりお風呂場などで割れると危険ですので、私自身もお風呂や洗面所は樹脂系のものを使っています。
うちは、子供やペットもいますので、余計にガラスは今はご法度ですね^_^;

リン酢は、あまり長い間保存するようでしたら、精油よりもドライハーブやフレッシュハーブなどを漬け込むことをおすすめします。
どうしても、精油は油分が多いので、上部に分離する場合も多く、空気や直射日光にさらされれば劣化します。
モノによっては、化学変化を起こし、あまり良くない物質に変わることもありますので、気をつけたほうがいいと思います。
また、小ビンを用意して、2〜3回分くらいを作って置けば心配なく使えてよいと思いますヨ。
ちょこちょこ香りが変わるのも楽しいですし・・・・。

ドレッシングやドリンクにも使えるハーブやフルーツなどを漬け込んだビネガーは、キッチンでも大活躍間違いなしですよ>^_^<

ではでは・・・ご参考までに・・・・。

( 今日は水炊き、鍋の美味しい季節になりました )


投稿3 | ■Re1:香りつきビネガー水の色について みあまま 2005/11/3(木)12:10

のんちゃんさん、早速のアドバイスありがとうございました。
においは大丈夫そうなので、直接肌につける以外のところで使い切ります。
また以後こまめに作るように心がけま〜す。

その後色々書き込みを見ていたのですが、ポンプ内部のチューブ付近に付着している褐色のものは重曹でキレイに出来るということでしょうか?
それから入浴で使うりん酢(?)は、無印のグリーンのボトル(樹脂製)にホワイトビネガーの原液とエッセンシャルオイルを直接入れて、最後のかかり湯にピュッと数回プッシュして利用していますが、こちらもグリーンを通して上部に浮いているオイル分が濃くなっている感じです。においは問題ないのでそのまま使っていましたが、これもあまりよくないのでしょうね。オイルを入れるのに有色のボトルの方がよいかとやってみたのですが、樹脂製ですし、今更影響が心配になってきました。
何かこの辺りの情報をご存知でしたらぜひ教えてください。

( 小5の娘と最近バトル中 )


投稿1 | ■Re0:香りつきビネガー水の色について のんちゃん 2005/11/2(水)20:15

こんにちは、みあままさん

> 重曹生活を始めて1ヶ月になろうとしています。
> 先日初めてビネガー水にヒバ油とユーカリ油をいれてみましたが(2種類作りました)、日がたつごとにオイルの部分が濃い褐色に変色してきているように感じます。このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?教えてください。

まずは、ニオイを嗅いでみて下さい。
一番最初に精油の瓶のふたを開けたときのなんとも言えない・・・こう、フレッシュな香りが、そのそれぞれの一番いい状態の香り・・・と(鼻で)覚えておいてください。

精油は、空気(酸素)に触れないように、ふたを閉めて、冷暗所(日に当てないように、温度も変化しないように)といわれますよね。
それは精油が劣化しないようにするためです。

ビネガーに混ぜた途端、劣化が始まるのは、このためです。(酸素にも触れるし、遮光瓶ではありませんので光にも当たります、温度もそんなに気を使いませんよね(^_-))
お肌に直接塗るものではないので、ニオイがよほどひどくなければ(酸化すると明らかに油臭い、嫌なニオイに変わります)、そのまま使っても大丈夫だと思いますが、あまり、劣化が早くて不安でしたら、いつも、少量作って、早めに使い切るようにすればいいと思いますよ。
劣化しそうだなと思ったら、配水管の掃除や、洗濯のリンスなどに使い切ってしまうとあっという間になくなりますよ。

うちでは長くても作り置きでスプレーボトルに入っているのは、せいぜい1週間分くらいです。

基本的に、お洗濯のリンス用に、ペットボトルに4リットルくらいいつも洗面台の下に作り置きしている(2.5%の)酢酸を、スプレーボトルに、お掃除のとき必要だと思う分量を入れるときに、好きな香りの精油を1滴加える方法です。

最初は、私も各部屋ごとに、満満に入れてたんですが、使用頻度がそれぞれ違うので、減り具合が均等ではないんですね。
それで、必要な時、そこから入れるという方法に変わってきたのです。
私の場合は、精油の劣化や、酢酸のセルロースの発生もそれからはまったくなくなったので、とても快調になりました。

みあままさんも、色々とやって見られて、ご自分にラクでベストな方法を見つけて下さいね。

( 今日は水炊き、鍋の美味しい季節になりました )